dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からタイフーンゲームについて聞かれました。英語のテキストに載っていてどうもスポーツの一種みたいなものらしいです。調べてみたのですが、1つは教室の中で行う
子供達向けのゲーム(これはまだ想像つきます。)もう1つは体育館でするスポーツと友人は言います(???)。どうもリンクしません。アメリカ人の友人も知りませんでした。
ご存知の方ご教授頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

そのまま,typhoon gameのことでしょうか。

下記のサイトを参照して下さい。英語のサイトでも同じような説明がされています。ただ,あるサイトで「フルーツバスケットの季節の言葉版」という説明をしているものがありましたので,これは1の方のおっしゃる「大嵐」のことかもしれません。

参考URL:http://www.chichibu.ne.jp/~takizawa/english/08AL …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございました。こんなゲームがあったとは、全然知りませんでした。助かりました。

お礼日時:2005/03/28 14:18

自信がありませんが、もしかしたらそれは「大嵐」のことではないでしょうか?私もあまり覚えていないのですが、人数分-1の椅子を無造作に置いといて、みんなに座らせます。

初めの鬼の人は真ん中に立って「
~~な人」というふうに条件をいいます。条件に当たる人は立って別の椅子を探さなければなりません。鬼の人もその時に椅子を確保して座ります。余った人は次の鬼になります。「~~な人」というところを「大嵐」と言えば全員が該当者になって別の椅子を探さなくてはならないというゲームです。違うかもしれませんが念のためのお知らせです。まったく自信はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざありがとうございました。お礼申し上げます。

お礼日時:2005/03/28 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!