dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の市町村に転居する場合、住民票を変更したいのですが、何をしたらいいですか。手順を教えていただけたら幸いです。

平日は休めず、前の住民票の市には帰れないのですが、今の市だけでどうやって手続きしたらよいのか分かりません。

A 回答 (2件)

>マイナンバーカードの住所も変更しないといけないみたいですが、手順はわかりますか?



マイナンバーカードを持っているなら、特例として転出届を行わなくても、現住所の役所に行って転入届が可能です。
マイナンバーカードの記載変更も、住民登録の窓口でできます。

西宮市の説明ページ。
https://www.nishi.or.jp/shitsumon/kurashi/koseki …

最近は春は住民異動が多いので、臨時に日曜日に開庁して受け付ける自治体もあります、お住いに自治体のwebで確認してみてください。

神戸市の例。
https://www.city.kobe.lg.jp/a84453/kurashi/regis …
    • good
    • 0

今住んでいる町の市役所のサイトで「転出」を見てください。


新たに住む町の市役所のサイトで「転入」をみてください。
そこに転出前にするべきこと、転入後にするべきことが全て書いてありますよ。
●名古屋市から転出の場合
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/000000518 …
●名古屋市に転入の場合
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/000000499 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!マイナンバーカードの住所も変更しないといけないみたいですが、手順はわかりますか?

お礼日時:2022/04/04 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!