dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚するため転居します。
1 会社に保険証の提出があるのですが保険証を無くしてしまいました。期限切れの保険証でも(転出届を出したため表記は今月いっぱいのままです)使用可能でしょうか?

2転出届を出した後に転出前の住民票のうつしを出してもらうことは可能でしょうか?

3 転出前の保険証を紛失した場合、悪用されてる可能性は高いでしょうか?おそらく外で無くしました。

4 マイナンバーカードの通知を紛失しました。
保険証がない場合、どうやって手続きするものでしょうか?
3日以内に籍を入れる予定で急いでます。

A 回答 (1件)

こんにちは。



1 会社に保険証の提出があるのですが保険証を無くしてしまいました。期限切れの保険証でも(転出届を出したため表記は今月いっぱいのままです)使用可能でしょうか?

 「転出届を出したため表記は今月いっぱいのままです」の意味が分からないのですが…

 国民健康保険ですか?
 それとも、お勤め先の健康保健ですか?

 国民健康保健でしたら、新しい住所への転入日(実際に住んだ日)の前日までは被保険者の資格があります。
 お勤め先の健康保健でしたら、住所変更しても被保険者の資格には変更はありません。
 ただし、資格があっても健康保険証の期限が切れている場合は、医療機関で受け付けて貰えないです。

2転出届を出した後に転出前の住民票のうつしを出してもらうことは可能でしょうか?

 転出届を提出されても、転出届に書かれた「転出予定日」の前日までであれば、住民票の写しの交付を受けることができます。「転出予定日」以後は、除かれた住民票としての証明になります。

3 転出前の保険証を紛失した場合、悪用されてる可能性は高いでしょうか?おそらく外で無くしました。

 これは、何とも言えないです…

4 マイナンバーカードの通知を紛失しました。
保険証がない場合、どうやって手続きするものでしょうか?
3日以内に籍を入れる予定で急いでます。

 「1」に戻ってしまいますが、健康保険の種類は何でしょう?

 国民健康保健でしたら、お住いの市町村で健康保険証の再交付を受けることになります。マイナンバーが不明でも、手続きは出来ます。
 お勤め先の健康保健でしたら、勤務先で再交付の手続きをしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!