
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、常任理事国は、第二次世界大戦の主要戦勝国を基礎として作られています。
一時期「常任理事国を大陸別に割り振るべきだ」という議論もありました。しかし現実的には、常任理事国の負担に耐えきれる国は、その時期には数少なかったこともあり、話は立ち消えました。同じように日本やインドを常任理事国にせよという話もありましたが、それも立ち消えました。ところで日本が常任理事国になってどのような政策を行うとお考えでしょうか?「国連の常任理事国」は名誉職ではなく、それなりの負担が要求される立場です。現在の日本国憲法の範囲内で常任理事国の役目は果たせないと思います。そうした国内法の整備や周辺国を含む世界の多くの国が賛成しない限りそうした立場には立てないでしょう。多くの犠牲を払ってまで常任理事国になるには国内での合意ですら難しいでしょう
No.3
- 回答日時:
そもそも、国連なんて言う訳し方がまやかし
united nationsは
誰が訳したのか国際連合なんてなっているけど
この英語表記は第二次大戦中の
連合国(戦勝国)
そのもの
そんな、古い枠組はもう解体して
新たな機構を作るべき時期にきてるように思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連ってなに?
-
国連の影響力はこれから低下し...
-
竹島(獨島)について (私は韓...
-
一国の支配
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
旦那が台湾人の日本人です。中...
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
クアッドは、自由や民主主義、...
-
あなたが最近笑ったニュースは?
-
韓国では再び ちゃぶ台返し が...
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
なんで日本は竹島問題を国際司...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
日本はアメリカの植民地(実質...
-
ヒトラーはかつては優しい人だ...
-
ネット社会になってからのメリ...
-
来年の大韓民国総選挙は、共に...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
「悪魔と手を結べ。そうすれば...
-
お金があれば政治や教育を変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国連ってなに?
-
女性に質問したいのですが、 DJ...
-
国連総会、ガザ「休戦」決議
-
2030年までに国連がこういう計...
-
ロシアでダムが決壊3000人が避...
-
なぜ正式な?国連軍はできないの...
-
軍人の胸のバッチ
-
国連の機関に制服の強要は人権...
-
国連は、日本政府に対して、精...
-
中華人民共和国とロシア連邦は...
-
日本はすべて懺悔することから...
-
アウンサースーチーさんについて
-
YouTubeで現在74歳の人が。 ジ...
-
国連分担金滞納の実態ついて
-
国連番号について
-
第3代国連事務総長 ウ・タント...
-
十分生きた 疑問はない。強いて...
-
ウクライナ侵略で思い出しまし...
-
憲法9条もってる日本はロシアと...
-
常任理事国に日本が入ってない...
おすすめ情報
今回、ウクライナ戦争でロシアが袋叩きになってます。
これを見たら、日本は、逆に非武装中立化したほうが安全性高まるのかなと思いました。
もし、非武装中立の日本を侵略したら、ロシアでも中国でも袋叩きになるので。
逆転の発想です!
日本は、通常兵器は全部やめて、サイバー部隊と中継ドローンに特化して
敵のミサイルとか戦闘機はぜんぶシャットダウンさせる、
なんなら国まるごとシャットダウンさせるという
ような防衛体制に切り替えたらいいんじゃないかな。