アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はHSPです。
常に相手にどう思われているかが不安で今こう思われたかな、とかさっきの言い方良くなかったかな、とか多分この人に嫌われてそうとか相手の気持ちを勝手に想像して傷つくことが多いです。なにか行動する時も上手くいかなかったどうしよう、、周りの人に変に思われたり悪く思われたらどうしようなどと考えてしまいなかなか行動できません。
今日初めて塾に行ったのですが生徒2、教師1の個別塾なのですが相手の生徒の方が年上で難しそうな問題をしていたので自分が解き終わっても先生に声をかけるタイミングが分からなかったり今声をかけたら、空気読めよって思われるかなとか今、先生はもう一人の子の問題考えてるから途中で話しかけたら気が散るし迷惑だよなとか考えすぎてしまっまたりいまいち分かってなくても多分上手く説明できないなと思って頷いてしまいます。解き終わってももう一人に解説していたら同じことん書き直したり消したりしたり、、。いつもこういう他人と関わる時は気を使いすぎて結局上手くいかないことが多くてその後落ち込んで泣いてしまいます。
気を使いすぎず他人と上手く接することができる人が羨ましいしそうなりたいけどいつもマイナスなことばかり考えてしまい気を使いすぎてしんどくなります。どうしたらいいでしょうか、。長文失礼しましたm(*_ _)m

A 回答 (1件)

自分がHSPだと判っているのなら、


マイナスなことを考えた時、「これは自分がHSPだからそう考えるんだ、他の人そうは考えない」と自分の考えを否定することはできませんか?

質問の例でいえば、
「今声をかけたら、空気読めよって思われるかな」と考えた時に、「いや、そうとは限らない。これは自分の考えだ。考えすぎだ」と否定する。

自分の考えを全面的に正しいと信じてしまうのをやめればいいのではないですか?
予知能力をもってるわけじゃないのに、どうして他人の行動や考えを自分基準で決めつけてしまうのでしょう。
自分の考えに自信を持ちすぎではないですか?
あるいは、「人からヘンに思われたくない、嫌われたくない症候群」ではないですか?

「嫌われるんじゃないか」というマイナスな自信をもつのではなく、「そうそう人から嫌われたりしない」というプラス方向の自信を持ってみてはどうですか?

あなたはやらずに泣いているのですが、世の中ではたいていのことはやってみないと判りません。
どうせ泣くならやってみて、ダメだった時に泣けばいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!