
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
走れーの考えなら まず 新生からなのだが 歩けーなら そうなのだろーね・・
でも それなら 何も考えなくても 良い世界になってるのでは?
違うから 違う場所を直してからで無いと いけない・・って事が 歩けーには理解出来ない

No.2
- 回答日時:
>しかし戦争が起こっても宗教は全く機能しませんね。
おっしゃる通りです。
宗教に所属してるといっても、普通の人とそれほど変わりません。
>人間にとって大事なことは宗教でも信仰でもなく「人の道」であると。
日本人はまじめで良心的な人が多いですけど、
世界はそんなことはないので、「人の道」って言っても、
無理だと思います。
今では、いろんなものがお金に左右されるものになってますし、
能力主義の闇で「貧乏なのは、その人の努力が足りないせい」と
されてます。人件費が安いところならどこでも生産拠点が移動したり、
ものすごい金持ちが生まれるのは、資本主義の欠陥。
No.1
- 回答日時:
あの
人の道なんていうのも
宗教と同じで
その人間の価値観でしかないと思うけど
人の道なんてその人間の思想により多種多様なのだから
その人間の常識でも他の人間からみたら非常識の事なんて溢れるほどあるわけで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 あなたの宗教は何ですか? 8 2022/10/01 16:49
- 教育・文化 脳内のことは脳内のこと、脳外のことは脳外のこと 1 2022/11/27 08:44
- 哲学 信教の自由は必要でも、宗教団体は必要ございません 12 2022/08/26 08:53
- 政治 信教の自由は必要でも、宗教団体は必要ございません 5 2022/08/24 06:29
- 哲学 真実のアルケー 4 2023/08/06 16:41
- 戦争・テロ・デモ 宗教活動 16 2022/07/26 07:56
- 哲学 アルケーとは何か? 8 2022/04/20 08:34
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 哲学 人間は哲学を失うと群れるのです。 1 2022/11/02 13:48
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
「人の道 十ヶ条」
一 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神が唯一絶対の神である
二 天国、地獄を語らぬこと
三 正義に味方し、死を恐れぬこと
四 変化流転は万物の常なることを知ること
五 過去にも未来にも永遠無限なる宇宙を知ること
六 かたちや儀式あるいは権威に捕らわれぬこと
七 己に自惚れぬこと、また己を卑しまぬこと
八 人に分け与えること
九 色情をいだかぬこと
十 食物に拘らぬこと