
No.3
- 回答日時:
>そもそもなんで投資信託は、複利計算
複利計算というのは具体的になんのことを言っているのかが不明です。
投資信託は預貯金の利子のようなものはありません。
運用の状況によって基準価額が変動し、利益が出たり損失が出たりします。
分配金が出ることがありますが、分配金を出さずにそのまま投資を継続することで複利の効果を享受することができる場合はあります。
100万で買った投資信託が110万まで上昇。
10分配金が出て、20.315%(所得税15%、住民税5%)の税金がかかり手取りは7.9685万。
翌年、これがさらに10%上昇
残り100万が10%増えて110万+前年の分配金7.9685万で117.9685万。
無分配の場合。
100万が110万に増加。その110万がさらに10%上昇で121万。
分配金が出た場合と比較して3.0315万の差。
こういう形が重なっていくことで運用額に差がついてくる場合があります。
なお、NISAの場合は利益は非課税になります。
また、投資信託は当初の購入のところで販売手数料がかかる場合が多いですから、スタートは元本からその販売手数料が差し引かれた額となります。
一般の銀行で扱われている投資信託は販売手数料が高いものが多いです。この部分は銀行の利益となります。

No.2
- 回答日時:
意味が解りません。
預金じゃ無いので利子は関係有りません。
投資信託は信託先は株や債権などを購入して運用する事です。
なので、例えば100万円投資して株を1000株購入。
その1000株を売却した時に幾らになるかの計算です。
60万にしかならなかったら、40万の損失です。
利子なんか関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 投資信託の「複利」どこから生まれるのでしょうか... 7 2023/03/11 10:52
- 預金・貯金 ネット銀行について 3 2022/06/18 19:49
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- その他(資産運用・投資) ジュニアNISAは、「郵貯銀行」と「楽天銀行」のどちらが有利・便利? 3 2022/07/31 22:25
- 不動産投資・投資信託 投資信託 複利の仕組みについて。 楽天証券にてつみたてNISAニーサ枠で 少額ですが 3銘柄を約2年 2 2023/06/14 08:44
- 不動産投資・投資信託 NISAで投資信託を購入、分配金は再投資の場合 2 2023/06/16 11:28
- 債券・証券 米国債の購入について? 2 2022/05/17 16:50
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- 外国株 すでに2千万所有してる場合のFIREについて。複利の投資信託か高配当か? すでに2千万所有しており4 9 2023/07/31 13:22
- 不動産投資・投資信託 投資信託口座を複数持つことはできますか? NISA口座はどきないみたいなので、投資信託口座も同じなの 6 2023/06/03 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
私も損ばかり。半年間で100万中...
-
嵌め込み?
-
「はめ込み」って何ですか?
-
ライフコーポレーションの信用...
-
中源線ってどんな指標?
-
暴落時に上がった株を教えて下さい
-
貸株 無担保契約による信用リ...
-
FXより株の方が儲かる?
-
質問どうけしてもらえますか? ...
-
信用取引についてです
-
今、個人投資家が増えています...
-
株などを複数違う割合で購入し...
-
1株から買える株
-
夫が株で借金を重ねてます
-
現在は三菱各社の株を岩崎家が...
-
もし財閥解体されず岩崎家が現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
過半数の意味は
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
従業員が株主
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
アルバイトが自分の勤める会社...
-
PTSを利用する「現渡し」について
おすすめ情報