![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>企業には幾らくらいお金が行くのでしょうか?
いきません。。。。
もしかして株式売買の仕組みがよくわかっていません?
会社は初めに株を発行します。発行した株を市場で売却することで資金を集めます。
この時には売却できた金額でお金を得ることが出来ます。
また会社は「増資」といって新たに発行することがあります。この時も同じです。
しかし、一度市場に出た株式はあくまで投資家の間で売買されているだけなので、会社にお金がいくことはないです。
No.6
- 回答日時:
株式会社は株主のものです。
法人ですから法律上は一個の独立した人格ですけど、株主総会の議決で経営陣を入れ替えることもできますし。企業=株主だと考えると、株主は、株価が上がっただけでは一銭も手に入りませんが、株を売ったときにお金が入るということです。誰かがトヨタの株を100万円分買うとすると、その株を売った誰かに100万円お金が行きます。
株を買った人は、オレはトヨタだ!と思っていればよろしいです。意のままになるわけではありませんが議決権はあります。
No.5
- 回答日時:
市場で売買されてる株は、企業廃棄物みたいなもの。
自己資本を調達したあとの抜け殻を、ばば抜き方式で
ころころさせてるだけ。
株券の発行会社には、壱銭も入りません。
証券会社と、証券取引所には手数料が入りますけどね。
No.4
- 回答日時:
現在トヨタは5850円ですので、これで説明させていただきます。
100株を購入すると585000円になります。
支払った585000円は、この株を売った人に全額行くことになります。
もしトヨタが売ったのであれば、トヨタに行くことになりますが、誰か個人投資家だったりすれば、その個人の人に全額支払われます。
そしてこの株を翌日6000円で自分が売るとします。この株を6000円で買った人が支払った代金(60万円)が、自分の口座に入金されることになります。これで15000円の利益となります。
このように株の売買は投資家の間だけでやりとりされます。
株を発行した会社は、何も関係ありません。
No.3
- 回答日時:
一番分かりやすいのは・・・
株式を売買した人のお金が増えたり減ったりしているのです。
新株えお発行した場合や、自社株を売買したときには、会社からの売買になりますので、収入になりますが・・・。
株も難しいですからね~^^)
参考していただければ嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
通常の状態で、市場で売買されている株がいくら買われようと
会社に入るお金は0円です。
会社が新しく株を追加発行し、それを売った場合には
会社にお金が入ります。
新株発行時にお金が会社に入るということです。
発行時になるべく高い値段にしておきたいので
普段から株価を上げたいと思っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 会社経営 中小企業の社長交代時、二代目社長(身内ではない)は値上がりした株を買わないといけないのでしょうか? 2 2022/04/19 01:16
- 会社経営 株の配当しなくても良いか 家族経営の零細企業です 遠い親族が遺産配分で10%ほどの株を保有しました。 5 2022/04/02 15:10
- 所得・給料・お小遣い 社員の年収 50歳 勤続10年 社員8人の中小企業 売り上げ年間1億3000万円 お世話になります 7 2023/07/06 21:04
- 外国株 投資について 中田敦彦さんのyoutube動画の「米国株の選び方」という動画でアップルやマイクロソフ 10 2023/05/28 19:25
- 株式市場・株価 自社株買いの行き着く先は? 1 2022/11/29 22:41
- 日本株 企業の役員が持ってる株(自社株)って、自腹で買うの? それとも貰うの? 7 2022/12/25 19:52
- 経済 自分や家族らの必要な物や買いたい物を買ったり外食等のサービスを受けても従業員労働者に回る 1 2022/08/27 10:18
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 日本株 【日本のドン】麻生太郎副総裁の総資産は6億1417円で金融資産は100万円。株は9銘 2 2023/01/16 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
嵌め込み?
-
【株取引き】社会人が買っては...
-
怪しい大株主
-
売り吸収
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
9434 ソフトバンクの株ですが、...
-
ネクスコ各社(ネクスコ東日本...
-
信用取引についてです
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
株を勧めてくる兄。 私は世間知...
-
公務員は株をやっても良いんで...
-
簿価単価とは?
-
上場企業の株を買ったら会社に...
-
質問します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
年末年始の株式市場
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
差金決済についての表示につい...
-
親名義の株を売りたい
-
含み損とは?
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
持株の見方を教えてください。
-
株購入について
おすすめ情報