

冷凍庫の中に入っていた、肉や魚が中心部は凍ったまま端の方は解凍されてしまいました。(肉や魚は冷たいままです)
量はそれなりにあるので、処分するのは勿体ないのですが、そのまま再冷凍した後の食中毒が心配です…
調べてみたら、再冷凍は食中毒の危険があると言っている人も入れば、冷蔵庫で解凍したものは再冷凍しても大丈夫と言っている人もいました(私の場合は何らかの理由で、冷凍庫の中で半解凍されてしまいました)。
どちらが正しいですか??やっぱり再冷凍はやめた方がいいでしょうか??
解決策などありましたら教えて頂きたいです!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
食中毒の原因である菌の繁殖適温は35℃前後です。
たいていの菌は5℃以下だとほぼ活動を止めます。半解凍ってせいぜい2℃、3℃程度じゃないんですか。いくらなんでも繁殖適温にまで上がるはずもない。そんなことがあるとすれば全解凍のダラダラ以降の話です。だから半解凍→再冷凍しても菌の増殖になることはまずない、食中毒なんてありえないということになります。
おまけなんですけど、例えば冷凍庫の食品が全解凍しちゃってヒトに当たるほど菌が増えた場合には、繁殖に伴って生成された炭酸ガスでパッケージがパンパンに膨れます。開けると猛烈な異臭がします。当然食べる前にわかりますよ。
>調べてみたら、再冷凍は食中毒の危険があると言っている人も入れば、
→さすがにそんな食品衛生のかけらもないトンチキはそうそういないと思いますが、たまにそういうのもいて目立っちゃうのがネットの怖さですね。
No.2
- 回答日時:
以前、長時間の停電があったとき、冷凍庫の中身はすべて処分しました。
完全に解凍されてしまった訳ではありませんでしたが、やはり食中毒になるのは嫌だったからです。
もったいなかったですが、万が一を考えたら、、仕方ないと諦めました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 真空パック後の冷凍方法について教えてください 3 2022/06/22 22:31
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 のびてしまった麺 5 2022/08/12 08:25
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- レシピ・食事 冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理 1 2022/07/30 13:27
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
冷凍していた肉について。 冷凍庫が半開きになっていたようです… 丸一日開いていたようです。 肉はラッ
食中毒・ノロウイルス
-
市販の冷凍食品が半解凍になってしまいました。 お弁当のおかずやピザまんなどです。 再冷凍しましたが、
食べ物・食材
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱなしだったのですが… 冷凍していたものが全て溶けていました… 冷凍庫内は
冷蔵庫・炊飯器
-
-
4
冷凍庫が開いていました。
冷蔵庫・炊飯器
-
5
至急!冷凍庫を開けっ放しにしてしまいました!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
表面がとけてしまった冷凍食品、再冷凍しても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
7
冷凍庫を半日開けたままにした結果、冷蔵の力が低下
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
冷凍庫の扉が開いてました
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しにしてしまいました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
冷凍食品が溶けたものを食べてもよいですか
食べ物・食材
-
11
冷凍庫を3時間半程開けっ放しにしてしまいました。中の物が溶けてきて冷凍てきません。なおりますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
12
冷凍庫のドア開けっ放しでした
掃除・片付け
-
13
冷凍庫半開き24時間で故障?
冷蔵庫・炊飯器
-
14
10時間ほど、冷蔵庫が開いてました。
その他(住宅・住まい)
-
15
冷凍庫を今日6〜7時間開けっぱなしにしてしまって アイスが全て溶けました。 その後から冷蔵庫の冷えが
冷蔵庫・炊飯器
-
16
朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら
食中毒・ノロウイルス
-
17
冷凍食品が溶けてしまったら
食べ物・食材
-
18
氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか
食べ物・食材
-
19
1週間、冷凍庫を開けっ放しにしていました。電気代の請求が恐くてたまりま
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
開けっ放しの冷蔵庫の中身
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二年前の冷凍品
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
あんこの冷凍臭を取る方法はあ...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
冷凍魚の再凍結は大丈夫でしょ...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
冷凍庫のドア開けっ放しでした
-
キッチン用ポリ袋について。 肉...
-
このようなモンブランタルトっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
二年前の冷凍品
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
お刺身 再冷凍 危険?
おすすめ情報