dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と極力関わらない方法を教えて下さい

男子高校生です

同じクラスに
私からしたら嫌い 
相手からしたら気に入っている

という状態です

授業的に話さなければならない状態になる事もあります
他には相手から話しかけられたりします

アドバイスをくれたら幸いです

宜しくお願いします

A 回答 (4件)

嫌いな人と関わりたくないんですね。


その人の嫌いな部分が出てきたら冷たく接する、というのはどうですか?
例えば、おしゃべりなところが嫌いだとすれば、すごいしゃべってくる時は冷たく接して、静かに話しかけてきたら少し受け入れてみる。受け入れられる状態が永遠に来なければ、ずっと冷たくてもいいと思います。
その人のどういうところが嫌いですか?
100%完璧に理想だと思える人が存在しないように、100%完璧に嫌いな人っていうのもいない気がします。
    • good
    • 0

もてるのでしょうね。


振ることできますか。
    • good
    • 0

学生時代は社会へ出る前の訓練なので、嫌いな人とも関わる状況を勉強としてとらえるのがベストです。



ちなみに「彼は嫌な人だけど、自分が窮地に陥った時に助けてくれるかもしれない」と想像したら、少し感情が和らぎませんか?

社会に出たら現状より苦しい状況になると思います。
その度に退職していたら生きていけないので、今は訓練に精を出すことをお勧めします。

将来の自分のために。
    • good
    • 2

まぁそれも生きていくうちにはしかたない。


ひと昔PM2.5が話題になっていましたが
呼吸をしなければ生きていけないので
PM2.5も吸い込まないといけない。

それと同様です。
紀元前のお釈迦様もそれで悩んでいました。ww
わずらわしいって。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!