
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
利用者が夢中になれること、なんでしょうけど、多くのじいちゃんば
あちゃんは趣味のほとんどをなくしているんですよねぇ。。テレビや
映画(動画)をもっと自由に見てもらうとか、カラオケとかもっと自
由に出来ればいいのにとは思います。
ついこの前、高齢者向けのeスポーツなんていうのがテレビでやってま
したが(インベーダーとか)、それ楽しめる人は施設に入ってないんじゃ
ないかな、と思ったのですけども。むしろVRで散歩とかサイクリングと
かデイサービスで出来たら気持ちよさそうですけども。
デイサービスならZOOMなんかの通話アプリの貸出なんてのもいいかもし
れませんね、遠くの孫との通話とか。相手の方は自分で環境をもってる
必要はありますが、じいちゃんばあちゃんが環境を作ってそれを維持す
るのって凄く大変ですし。
デイサービスでパチンコって認められるかな(機能回復的に)。ゲーセ
ンのコインゲームのパチンコ(商品との交換はできない)を遊んでいる
高齢者意外と多いみたいですけども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常勤の介護支援専門員として認...
-
B型作業所と相談支援事業所
-
介護職員初任者研修の資格のみ...
-
なんで介護職って資格とか、必...
-
日頃 お世話になっている男性の...
-
介護士をやってる20代女です。...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
社会福祉士を取得した場合、生...
-
介護初任者研修を受けるのです...
-
A型事業所(障がい者作業所)も...
-
A型事業所利用者(資格免許5つ...
-
社会福祉士の登録証について
-
A型事業所利用者(免許資格5つ...
-
何度もすいません。A型事業所利...
-
B型作業所の利用者がヒッチハイ...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
-
介護施設で相談員という立場は...
-
A型事業所利用者(免許、資格5...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が認知症でデイサービスに通...
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
デイサービスを受けるには市が...
-
視覚障害者のレク
-
介護保険と医療保険の同時使用
-
うちの高齢者デイサービス 大型...
-
実家の母が祖母との関係につい...
-
デイサービスに無理なく通うには?
-
老人デイサービスのレクリエー...
-
デイサービスの送迎車の方で、...
-
身体障害者の方が行く場所って...
-
私の今の職場のデイサービスで...
-
男性の場合、一般事務と介護福...
-
デイサービスでレクや運動など...
-
今はデイサービスって何をやっ...
-
老人対象のデイサービスの型に...
-
私の姑が腰痛のため、トイレが...
-
20年後に老人ホーム入居を希望...
-
特養空床利用について
おすすめ情報