
ご回答者様
結婚後(2000年)家族の写真をデジカメで撮ってきました。3年前にPCを変えたのを機に画像データ、映像データ(JPGファイル)を外付けのHDDにまとめて保存しておりました。
久しぶりに今のPC(WINDOWS10)で画像データ(JPGファイル)をみたところ「このデータはサポートされていない形式のようです」とのメッセージが出ました。WINDOWSフォトの問題かと思いましたが、最近撮ったほかのJPGファイルは開けます。外付けHDDからPCに移しましたが、結果は同じ。問題のJPGファイルが破損しているかと思い、修復ソフトを入れて試みますが、「修復に失敗しました」のメッセージで、修復できませんでした。
もちろん貴重なデータですから見たいのですが、どうしたものでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
どこかにアップロード出来る写真ですか?
もしかしたら復元出来る人がいるかもしれません。
ありがとうございます。NO.3さんのアドバイスでデータの復元をしてみます。その結果を見て返答させていただきますので、少々お時間をいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.2
- 回答日時:
かなり重症で普通の方法では無理でしょう。
データ修復専門の業者があるので、相談したら良いと思います。
但し、高いかも知れません。
(データ修復なら、CDの場合、1万前後、USBの場合10万前後)
修復では済まないかも知れないので、料金相場は解りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Windows 10 *jpgファイルと日付データだけをホルダに移動するには 1 2023/01/16 22:19
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JPEG PNG サポートされていない形式
その他(Microsoft Office)
-
Windows10にてjpg形式の画像が開けません
Windows 10
-
ペイントでjpegが開けない(現在サポートされて…
Windows Vista・XP
-
-
4
サポートされてないファイル形式です。 と、表示出ます。 スマートホンで、あるファイルを開こうとすると
Android(アンドロイド)
-
5
.jpgはサポートされていませんと出た時はどうすればいいでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
Win11で画像ファイルが突然開けなくなった
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
MSペイントソフトでpng形式の画像を取り込めなくなりました。
Access(アクセス)
-
8
Over quota!
Yahoo!メール
-
9
excelの不要な行の削除ができない!
Excel(エクセル)
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
-
12
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
13
Thunderbirdで最近頻繁にサーバーに接続が拒否される
Yahoo!メール
-
14
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
15
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
17
Macで作ったjpegファイルが開けない
Windows 7
-
18
メール送信すると以下のようなメッセージが帰っていきます。
Yahoo!メール
-
19
EXCELで高さ0で隠れた行の素早く表示方法
Excel(エクセル)
-
20
写真や文書を右クリック→送る→メール受信者でメーラーを変えたい
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
JPG PNG サポートされていない...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
ファイルサイズがいつの間にか...
-
ゲーム
-
MP3について
-
CD-R を オーディオで再生...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
Macで保存されたFDをWinで見たい
-
外付けHDDの表示容量と使用容量...
-
「ディスクスペースが不足して...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
zipファイルでMP3音源データを...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
FAT16のデータ領域の開始位置に...
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
大きなファイルサイズを扱えません
-
USBメモリのデータがパソコン本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
MP3について
-
ゲーム
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
SAVファイルの開き方
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
おすすめ情報
該当のデータのプロパティーから拡張子はJPGでした。また、ペイントでは開けませんでした。同様に「このデータはサポートされていない形式のようです」です。