プロが教えるわが家の防犯対策術!

正直あの佐々木選手の問題について90%異常の人が白井球審叩きをしているのに違和感があります。

情報を知らない人が多く叩きに参加している人が多いので少し整理すると

①佐々木選手が投げたボールは明らかなストライクではなく高さは低く、必ずストライクともボールとも言えない球でした。

②そのジャッチに対して佐々木選手はウソーやオーイ等判定に不服そうな叫び声を上げている様に見えます。
その後反省は微塵も感じず苦笑い、なんだこいつ見たいな表情に見えます。
※口は大きく開いてましたが声は分かりません。

③白井球審が詰め寄った事は必ずしも良いとは言いませんが、あのぐらいの詰め寄りは審判のジャッチに対して監督や選手がプレーを止めてまで良くやります。

何故その様な態度を取った佐々木選手は擁護され、白井球審があそこまで叩かれないといけないのでしょう?

正直佐々木選手も白井球審も同じぐらい悪い態度の様に見え白井球審を処罰するなら佐々木選手も処罰すべきかと。

一番問題なのが白井球審を侮辱、冒涜している人間だと思いますが皆様はどの様に思いますか?

A 回答 (8件)

みんな白井球審が嫌いなんですね。


だから、いじめと一緒です。みんな寄ってたかって白井球審をいじめているんですね。
みんな自分が正論だと思って書き込んでいるわけですが、こんなのは何が正しいとかはありません。
「佐々木投手が白井球審を怒らせた」ということは事実であり、よほど目に余ったんでしょうね。ここからあとの出来事はみんな勝手に推測してるだけであり、真相は当事者にしかわかりません。

結果として、みんな白井球審をいじめているということです。まぁ、ないとは思うが、白井球審に不幸があったら、みんな責任取れるのかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。

仰る様に嫌いと言うか叩きやすそうな相手を集団リンチしているように見えてしまうのです。

冷静に見れる人はあのボールを完全なストライクとは思わないし、佐々木の行為も少しは注意するし、あの程度の球審の反応でガタガタ言いません。

暴言や暴力が明確にあれば別ですが、騒ぐ程の行為ではないのです。

これからも白井球審のリンチは続きネクラな人間が揚げ足取りをしてリンチするのが可哀想です。

お礼日時:2022/04/27 21:27

イニング間にダッグアウトに出向いて注意すべきです。


白井は謹慎させるべきです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

ではイニング間に抗議した監督や選手も自粛をさせるの?
ルールブックにもその様になってませんが解説者の皆様も殆どその様な主張はしている人はいませんし、メジャー経験者に佐々木擁護の声は現時点ではいません。

お礼日時:2022/04/27 13:09

再々々回答



>多分これから水掛け論になってしまいますので、このような質問にお付き合い頂き有り難う御座いました。

いえいえ、私もここで質問者さんをやり込めようとか、そんな気は全くありませんし、意見交換ができれば、と思っているだけですよ(笑


>ではデットボールを受けた外国人選手が一言も発すること無く投手側にゆっくり歩き、キャッチャーが回り込み静止させた。
>貴方の定義ではそれは恫喝になるのでしょうか?
>個人的には恫喝には必ず暴力的な言葉を大声で言うのが恫喝であり、何度そのシーンを見ても暴力的な言葉を言っている様には見えません。

誤解がある様なので、説明させていただきますね。
便宜上「恫喝」と表現していますが、問題は言葉を発するか否かではなく、相手に対して威嚇する様な態度を取る事に問題がある、と言う事です。

ですから「デッドボールを当てられた打者が無言で投手に向かっていく」
これは明らかに威嚇行為で、警告を与えられても何も文句は言えません。
もちろん、場合によっては投手にも警告が与えられたり、試合そのものが「警告試合」になります。


>一番問題なのが白井球審を侮辱、冒涜している人間だと思いますが皆様はどの様に思いますか?

私は「白井主審が個人攻撃されても仕方ない」とは思いませんし個人を冒涜をするつもりも一切ありません。

言いたいのは
「選手よりも圧倒的優位に立つ審判があの態度はいかがなものか」
「しっかりとした判断ができているのなら感情に任せた態度を取るのではなく、審判もルールに則った方法(権限の行使)を取るべきだ」
と言う事です。

審判も選手も人間ですから、思わず感情が表情に出てしまうとか、行動に出てしまう事があるのは理解できます。

が、選手はそれをやってしまうと、警告、退場、場合によっては以降の出場停止など、様々な処分があります。
グラウンドマイクで説明する機会もありません。
当然の事です。

では、退場、警告の権限を持ち、更にはグラウンドマイクで説明(≒言い訳)までできる立場の審判に、なぜ恫喝や威嚇行為が許されるのか?と思うのです。


>白井球審が説明したところで攻撃の的になるだけです

うーん・・・そうでしょうか。
確かに、あの態度(恫喝)を論理的に説明するのは難しいでしょう。
ルールに則った対応ではないのですから。

そうではなく、冷静に権限を行使(注意、警告)したのなら、それはそれで説明がつくはずです。
「佐々木投手の態度は審判に対しての侮辱行為にあたるため、警告いたしました」
「判定に対しての抗議はルール上認められていませんので退場処分にいたしました」
周りがやかましく言っても、これだけで全て片付く話です。

要は、感情に任せルールに反した行動を取ってしまったために説明できない、仮に説明しても叩かれる、と言うだけの事だと思います。
    • good
    • 4

再々回答。



先ほどの回答にも書きましたが、あの表情、動作、松川捕手が慌てて割って入った事などなどから考えて、個人的には「恫喝」であるとは思います。
百歩譲って仮に恫喝でなかったとしても、「感情のままの行動」であった事は容易に想像できます。

加えて、佐々木投手の態度は「侮辱行為」に当たらないとは思います。(個人的印象です)

ただ、両者に対しての印象もあくまでも私の個人的な印象です。

ですから、なおのこと、質問者さんもおっしゃっている通り、佐々木の動きに問題があったのなら(あったと判断したなら)感情に任せて行動するのではなく、審判の権限を粛々と行使すればよかったのです。
単にそれだけの話です。

そして、グラウンドマイクなり、試合後の取材なりで理路整然と説明すればよかったのです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

有り難うございます。

ではデットボールを受けた外国人選手が一言も発すること無く投手側にゆっくり歩き、キャッチャーが回り込み静止させた。

貴方の定義ではそれは恫喝になるのでしょうか?

個人的には恫喝には必ず暴力的な言葉を大声で言うのが恫喝であり、何度そのシーンを見ても暴力的な言葉を言っている様には見えません。

今の世の中は事情を冷静に判断出来ず少しでも悪いと思う方を一方的に攻撃する人間や証拠が無いのに決めつける人間が多いため白井球審が説明したところで攻撃の的になるだけです。

正直たいした証拠も無いのにこう思うと決め付ける日本国民に少し問題があると思うのです。

恫喝と言うなら暴言の証拠位は提示すべきかと。

多分これから水掛け論になってしまいますので、このような質問にお付き合い頂き有り難う御座いました。

お礼日時:2022/04/26 19:42

再回答



>出来れば恫喝した言葉の内容を教えてください。

これについては、マイクで音声が拾われていたわけではありませんので、部外者がいい加減な予想をするのはフェアではないでしょう。 

ただ、カメラに映った白井主審の表情や仕草、松川捕手が慌てて間に入らなければならなかった事、また二塁塁審や井口監督が慌てて出てきた事などから考えて、一般的に「恫喝」と言われても仕方のない事だと予想します。

更に試合後の取材で「この件に関して言う事はない」と言うのも説明不足。

ちゃんとした理由があり、正しい判断であったと言うなら、本人の口からその経緯を説明すべきでしょう。

そもそも「恫喝」ではなく「注意」であるならイニングが終わってからでよかった話ですし、
「警告」であるならそれなりに分かりやすくジャッジし、必要ならグラウンドのマイクで説明すべき事案だと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

再度回答有り難うございます。

●これについては、マイクで音声が拾われていたわけではありませんので、部外者がいい加減な予想をするのはフェアではないでしょう。 

フェアではないから佐々木選手になんと言ったのか確認している訳ですよね?

あれが恫喝なら佐々木選手の叫も侮辱行為で退場になるし、私の見解では暴言等も吐いて無いし、井口監督への説明も激高している様には見えません。

個人的な問題の1つに証拠も無いのに恫喝と決める事です。

ダルビッシュが言ったようにあの程度の事は審判でもするし、監督も選手でもします。

明確に暴力や侮辱があれば退場、出場停止にすれば良いだけ。

今回の件は白井さんも佐々木選手も同じぐらい悪いと思いますよ。

佐々木選手のあの態度が問題なければ毎試合際どい判定の時に続けるべきです。

問題が無いと言いきれるなら。

お礼日時:2022/04/26 19:14

イニング間に注意するのが、大人では。

    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

見る限りでは佐々木選手がなんと言ったか確認しているだけで、侮辱の言葉であれば退場させないと行けません。

イニング間の確認がそんなにいけないのでしょうか?

監督や選手の抗議はイニング間にしていると思いますが?

お礼日時:2022/04/26 18:44

審判と選手では全く立場も全く違いますし、権限も全く違います。

 

具体的に言うと、審判は選手を退場にする事ができると言う、絶大な権限を持っています。
また、異議を唱えるために審判に向かって行く選手に警告をする権限も持っています。

当然のことながら選手には審判を退場にする様な権限はありません。

ルールブックには選手はストライクボールの判定に対して意義を唱える事はできない、とされています。

つまり立場的には審判の方が絶対的に上の立場にあると言うことです。

ここまでが大前提。

当該のシーンで、佐々木投手は、見方によれば判定に対して不満を持ちそれを「態度に出した」様にも見えます。
(個人的にはあの程度のことは当たり前にあると思っていますが)

で、肝心なのは「不満そうな態度を示した」と言うのと「判定に異議を唱えた」と言うのは全く別の話です。

「異議を唱えた」と言うのはつまり「判定を変える様に審判に抗議した」という事であって、「不満そうな態度を示した」と言うのとは全く別の事です。

百歩譲って、あの態度を「異議を唱えた」とか、「異議を唱えるために審判の方に歩るいて行った」と審判が受け取ったのであれば、粛々と権限を行使して退場処分、もしくは警告を告げればよかっただけの話です。

権利を行使する事なく、しかも試合を止めてまで選手に詰め寄って恫喝する、と言うのは、審判の仕事としてどう考えてもイレギュラーな行動ですし、権限を逸脱しています。
(審判は試合を円滑に進める様に努める、と言うのが当たり前の仕事ですから)

一部の報道では、当該のシーンより前にも不満そうな態度を示していた、という話も出ていますが、少なくとも私にはそうは見えませんでした。

また、選手によっては今回の佐々木投手とは比較にならない程の、あからさまな不満を態度に出す選手も普通にいます。

その様な選手に対して、すべて同じ様に主審はプレーを中断して恫喝しているのか。
もっと言えば、実績のあるベテラン投手、田中マー君や、菅野が同じ様な態度を示した場合にも同じように恫喝するのか。
恐らくあの程度のことで審判がベテラン選手に詰め寄って恫喝することはないでしょう。

つまり、今回の件で問題になるのは、
「警告、退場処分の権限を行使することなく感情に任せて恫喝した点」
「試合を潤滑に進めるように努めなければならない審判が試合を中断した点」
「(恐らく)全ての選手に対して同じ事はしなかったであろう点」

こう考えると、やはり白井主審の行動は、イレギュラーであり、認められるべき物ではないと思いますよ。

もっと言えば、退場になった選手は、罰金なり、以後の試合の出場停止なりの制裁を受けます。
であるなら、今回の不祥事(私的には)は審判にも制裁が課せられて然るべきと個人的には思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

出来れば恫喝した言葉の内容を教えて下さい。

YouTubeの解析班を見てても少し強めな言葉で確認しているだけで恫喝には見えません。

恫喝は暴言位の激しい言葉で貴様殴るぞ、殺すぞ見たいな内容を言うものに見えます。

白井球審は佐々木が叫んだ言葉はどの様な意味だと問いただした様に見えます。

恫喝は質問ではなく攻撃ですよね?

予測で良いので攻撃の内容を教えて下さい。

後あのボールは本当に完全なストライクに見えますか?

私は佐々木選手のウソー?
の方が審判への侮辱やクレームに見えます。

お礼日時:2022/04/26 17:53

私は元球審のこの人の話が本筋だと思います。


以下抜粋です。
公認野球規則がそう行動するように定めているからだ。
8.01(d)には「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」とある。
退場につながる行為を未然に防ぐために現場の審判員は「注意」をする。
試合の主役である選手にプレーを続けてもらうため。
そう信じて行動している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d67c2d66bdb0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

そうですよね。
普通に注意、確認を行っただけで井口監督への説明では多少笑顔も見えます。

これで白井球審が佐々木選手に対して
「なめてんのかコノヤロー」や
「ぶっ殺すぞ」

見たいな発言をしたなら問題ですが、多少の興奮は合ってもその様な暴言は見えず確認しただけの様に見えるし、それを言えば佐々木選手の叫び声や苦笑いも挑発行為になります。

私も回答者様の様に信じたいです。

お礼日時:2022/04/26 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!