
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
検索した内容ですが、
残高不足は、その時は積み立てできずに、その次から、継続される様です。
また、個別に積み立てはできる様です。
>特典付積立《りぼん》の振替日に出金口座の残高が不足した場合、その月の振替は行わず、翌月以降も通常の金額のみを振替いたします。別途預入(定例積立以外の臨時の預入)を希望される場合は、追加預入をご利用ください。
>毎月の振替日以外にも追加でお預け入れいただくことができます。
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)のログイン後に表示される、「メニュー」>「ためる・ふやす」>「定期・積立預金(りぼん)」をクリック(タップ)し、「追加のお預け入れ」を選択の上、お手続きください。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/115?category_id=3 …
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/662?site_domain=d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISA変更について教えて下さい。 2 2022/12/08 15:04
- 不動産投資・投資信託 クレカ積立額以上の購入方法について 1 2023/07/01 19:36
- その他(資産運用・投資) 現在31です。 現在色々と資産運用の勉強中で、つみたてNISAで毎月33000円(わたしが使っている 7 2022/08/19 13:29
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 通帳の残高0円について 三井住友銀行の残高0円の通帳。 普段別の通帳を使っているため こちらの通帳を 4 2023/04/24 08:12
- 預金・貯金 お金を貯めたいフリーター28歳独身女です…。 3 2022/07/03 20:45
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- その他(資産運用・投資) インフレヘッジについて。 米銀の相次ぐ破綻やクレディスイスの破綻懸念やらで金融引き締めは最終局面です 3 2023/03/17 17:20
- 減税・節税 税金の控除・積立ての組合せについて 22歳会社員です。所得控除後の年収約300万。実家、配偶者無し。 3 2023/03/26 18:06
- その他(資産運用・投資) 積立NISA 今年の1月に、積立NISA年間上限の約40万円を一気に投入しました。 毎月3万円ずつに 3 2022/04/21 17:38
- その他(資産運用・投資) 資産運用についてご教授願います 現在25歳、あと3年後には結婚も考えています。 その上で、手取りから 7 2022/11/11 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳時点で純金融資産が1,000万...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
普通預金は、利息から約20%...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
婚約者に本当の貯金額を言えて...
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
私は、現在61歳です。国債を300...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北洋銀行の積立式定期預金(自...
-
三井住友銀行のりぼんを利用し...
-
楽天証券で積立NISAをしていま...
-
終身保険
-
積立NISA 現在20歳の学生です。...
-
積立ニーサて、 SBI 証券 と三...
-
SBI証券でを利用しています。NI...
-
朝日のデジタル版の利用価値は
-
積立NISA=投資信託?
-
退職金の掛け金について
-
投資超初心者です。 NISA利用で...
-
ゆうちょ銀行で積立NISAの投資...
-
積立NISAは若いうちから始めた...
-
積立NisaでS&P500に興味あり...
-
FXのスワップポイントについて...
-
株高で沸いています 急激すぎて...
-
積立NISAを最速5年で上限枠まで...
-
積立NISAをしているのですが、 ...
-
株コムで積立NISAを始めたいで...
-
ジュニアNISAで積立るのと積立...
おすすめ情報
近日中に来月の給料日で、いつもよりかなり多く貰えます。出来れば今回積立られなかった分も併せて積立てたいんですが、りぼんへの入金って、出来るときに2回分とか出来たりしますか?