
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、社労士の岡です。
ご質問の件は、中小企業退職金共済(中退金)のことでしょうか?
中退金であれば、掛け金1万円と減額後の5千円の期間に分けて試算されます。
掛け金1万円の期間分も後の受給額に反映されますのでご安心下さい。
(事業主が取り崩したり、替わりに受け取ったりすることは一切できません)
詳しくは下記ページをご覧下さい。
中退金退職金シュミレーション
http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/sisan/sisan01 …
掛け金の月額の変更について
http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/qa/qa-03/3-1- …
退職金は事業主が受け取れますか?(一切できないと記載されています)
http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/qa/qa-08/8-1- …
以上、よろしくお願いいたします。
お礼が遅れまして、すみません。
色々とリンクも貼って頂きありがとうございます!
教えていただきありがとうございます。
自分でも勉強してみます
No.3
- 回答日時:
多分それは中退共のことだと思うんだけど、その場合は基本的にはこれまで積み立ててきたお金の額によって退職金の一部として出されます。
したがって、1万円で積み立ててきた期間の分と、5千円で積み立ててきた期間の合計が支払われる金額になります。
同じ40年でも、1万円で30年積み立てて5千円で10年積み立ててきた人と、5千円で40年積み立ててきた人では、当然前者の方が多くもらえます。
お礼が遅れまして、すみません。
色々とわからない点が多かったので、勉強になりました。
計算してみます。
回答ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
積立金が、公的ものなのか会社が独自で積み立てているものかが分かりませんので
はっきりと回答できないと思います。
公的積立金の場合は、厚生年金基金や中小企業退職引当基金などが考えられますが、
その場合は、自分がかけた金額に応じて退職金が決まります。
会社独自の積立金の場合は、個人の掛け金に会社が追加してかけている場合があります。
その場合は、今まで1万円かけていたのを、個人5千円+会社5千円という場合もあります。
また、たとえば退職者が多くなった場合などは、掛け金に関係なく、少なくなる可能性があります。
詳しいことは、会社の経理や総務の人に聞いた方が良いかもしれません。
お礼が遅れまして、すみません。
色々とわからない点が多かったので、回答助かりました。
経理に聞くとこちらが都合悪いようにされてしまうので聞けないんです。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 退職金に対しての質問です。 6月末に退職する事になったのですが、 会社の給料日が20日締めの28日払 1 2023/06/15 23:00
- その他(お金・保険・資産運用) 退職金制度に加入しているにも関わらず退職金が5万円しかないってどーゆう計算方法になりますか?? 彼が 7 2023/08/03 19:36
- その他(資産運用・投資) 確定拠出年金について 息子24歳の会社で、退職金がなくなると聞かされ社員の間で不安話が出ていると妻か 10 2023/07/12 06:25
- 所得税 退職金控除の計算の仕方について 5 2022/11/06 15:51
- 就職・退職 会社を今年の4月10日に退職します。 就労規定から計算した退職金額は12,144,00円でした。この 4 2022/03/27 10:31
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- 確定申告 複数の掛け持ちバイトの確定申告はどのようにしたらいいですか? 1 2023/01/04 10:30
- 退職・失業・リストラ 退職金が約3000万円もらえるのですか 5 2023/06/23 13:36
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 健康保険 有給買い取りについて 2 2022/09/10 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
主人の財布中身
-
生活保護 支給額 市役所
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
昇給について教えてください。 ...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
至急です。単発バイトのことに...
-
派遣の土日祝休みだとして、月...
-
給料明細
-
大型トラックの運転手してます...
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
今日入社した会社なのですが、 ...
-
中小企業の昇給
-
昇給月3000円ってふざけてますか?
-
片方が専業主婦の場合は、年収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北洋銀行の積立式定期預金(自...
-
三井住友銀行のりぼんを利用し...
-
楽天証券で積立NISAをしていま...
-
終身保険
-
積立ニーサて、 SBI 証券 と三...
-
積立NISA 現在20歳の学生です。...
-
SBI証券でを利用しています。NI...
-
朝日のデジタル版の利用価値は
-
積立NISA=投資信託?
-
退職金の掛け金について
-
ゆうちょ銀行で積立NISAの投資...
-
投資超初心者です。 NISA利用で...
-
積立NISAは若いうちから始めた...
-
株高で沸いています 急激すぎて...
-
FXのスワップポイントについて...
-
積立NisaでS&P500に興味あり...
-
積立NISAを最速5年で上限枠まで...
-
株コムで積立NISAを始めたいで...
-
友人との上手な積み立て方法を...
-
積立NISAをしているのですが、 ...
おすすめ情報