dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚したいけどしたい人がいない。見た目が生理的に無理レベル。どうすれば理想を低くできますか?

35歳女性、東北の田舎住み、結婚相談所で活動中です。相談所の担当さんには、県内の中では上位のスペックと言われましたが、やはり年齢が重石になっているみたいです。今まで何名かとお会いしましたが、いい人ではあるけれど、子作りはおろか手繋ぎもキスもできなそうな人しかいないのです。20代なら選び放題だと思いますが、ミドサー以降、相談所で結婚された皆さん、どうやって結婚してるんですか?

今度、芸人のほんこん似の男性と会ってきます。会う前からテンションが下がっていて、ちゃんと笑えるか不安です…

A 回答 (22件中11~20件)

お仕事を大切にされているのですね。


巡り合うお相手によっては、今の仕事を続けられないかもしれませんが、
その場合も、今までの経験を生かした新たな仕事が、きっと見つけられると思います。

また、周りにいる独身の男性は、癖のある方が多いのですね。
婚活サイトを利用すると、視野が広がって、良い方と出会えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の仕事である程度キャリアを積んできており、できればこのまま上を目指していきたいのですが…。
やはりキャリアを捨てないと難しそうですね。

婚活サイトとはなんですか?
アプリのことでしょうか?

お礼日時:2022/05/01 09:57

自分も昔 結婚相談所に登録しましたが 女性の顔を見るとこれじゃあ彼氏が出来無いレベルの人達 一度も会わず期限切れ 結局 友達に

頼んで何人か紹介してもらいました 相談者さんも 近所や友達、知り合いに 頼んで見てはどうでしようか ハッキリ言うと 35才以上の彼女が居ない男性は内気の性格以外 ろくな男性しか残っていませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性側からもそう思えるんですね。
私も同じように思われているんでしょうね。
自分のことを棚上げしてしまっていますが、どうしても妥協できない、頭ではわかっているのに体がついていかないということが多々あり、悩みます。
私を気遣って、いろんなところから紹介もあるのですが、これまた癖のある人ばかりなのです。
辛いです。

お礼日時:2022/05/01 01:42

結婚相談所では無理じゃないですか?


仕事等の自分が所属するコミュニティか、もしくは大学の友人つてで紹介してもらう等してもらわないと。

質問趣旨とは離れますが、あなたにピッタリの漫画があるので紹介します。
「ひとりでしにたい」
35歳独身で学芸員の女性が婚活から終活へとシフトチェンジするお話です。

https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/page/topic …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場の男性はほぼ20代で結婚してますね、悲しいことに。
残ってるのはなぜか癖のある人ばかり。
女性は素敵な独身がたくさんいるんですけどね。
友人からの紹介はありますが、大学も田舎だったもので、同じ原理で癖のある男性しかいませんね。

漫画、読んでます。
面白いし、前向きになれますね。

お礼日時:2022/05/01 01:38

この質問のやりとりだけでの印象ではありますが、


結婚したい理由は「老後に寂しい思いをしないため」、
第一条件は「好きになれるか」なのではないかと思います。
「好きになれるか」をまず第一に捉えて、他の部分は理想と合えばラッキーぐらいに考えれば、少し楽になるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごもっともです。
確かに、「仕事を続けられるけど、生理的に無理な相手」と、「仕事を辞めないといけないけど、一緒にいられるように頑張れるほど好きな相手」だったら、後者と結婚したいです。
ただ、気持ちは不安定になるかもしれません。
今は仕事が私の誇りというか、アイデンティティになっているので。
でも、もうこの歳になったら何かを捨てることができなければ結婚できないということですよね。
残酷ですけど、そういうことですね。

お礼日時:2022/05/01 00:01

わざわざ長文ありがとうございます。


たしかに
先を考えると結婚したい気持ちもありますよね。

今までお付き合いされた経験
ありますか?

性格だけ見てみると
気持ちも変わるのかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、付き合ってくださってありがとうございます。

今までは5〜6人くらいの方とお付き合いしたことがあります。
相談所では真剣交際に入ってから破談になった方が1人。
見た目や好きなタイプを妥協して、人柄や条件だけを見て選んだのがその方でしたが、やっぱり最後の最後でダメでした。

お礼日時:2022/04/30 23:39

今の仕事をそのまま続けていきたい、顔が良い人がいい、相手の年収はそこそこあったほうが良いと色々考えていると、合う人はなかなか見つからないのではないかと思います。


ここだけは譲れない、というところ以外は柔軟に合わせていけたら、前に進めるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛いほどわかります。
わかってるんです。
でも、体がついていかないんです。
頭ではわかってるのに。
すごく苦しいです。

お礼日時:2022/04/30 23:30

知り合いが田舎で婚活したようですが、色々難しいみたいですね。


やはり相手が少なく、条件が限られている(農家・長男・同居・老けてる?みたいな)ようです。
今の仕事や居住地にこだわるなら、ある程度の不利な条件でも飲み込まねばならないかもしれません。

いきなり子作り~、キス~、って考えると、よほどの爽やかイケメンでないと想像すらキツいかもしれない。
まぁ、とりあえずその事は置いておき、生理的になんとかいけそうならお付き合いしてみてはいかがでしょう。
容姿はちょっと残念でも、信頼出来る良き人であれば受け入れる事が出来るようになってくるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全く同感です。
どんな男性でも輝いて見えるような催眠術でもかけてもらいたいくらいです。
結婚相談所は、第一印象でも同年代女性から見て選ばれそうな見た目になるよう、おすすめの美容院とか服屋とか一緒についていって整えてあげるところまでしてくれれば良いのに…。

そうですね…気が進みませんが、頑張ってみます。

お礼日時:2022/04/30 23:35

あなたが今まであった人で


かっこいい人はいましたか?

結婚にやはり焦りはありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談所では1人もいませんでした。
全国で探すと会ってみたいと思える人はいるんですが、マッチングはしないです。

結婚に焦りはあります。
でも、しなきゃしないでもいいかな、という気持ちもあります。
特に好きにもなれない相手と、無理矢理自分に暗示かけて妥協して一緒になる意味ってなんなんだろうとか考えます。
子供はいたら可愛いのかもとは思いますが、世の中のママさんたち見てたり、街で親を困らせている子供を見ると、自分には育てるのは無理かもしれないなとも思います。
そこまで欲しいとも思っていないです。
でも老後は怖いです。
一人っ子なので、本当に1人になってしまうので。
親も死んで、晩年1人でいるとき、家族連れを見たらどんな気持ちになるんだろう、寂しさに耐えられるのかな、とか。
そのとき、後悔したくないなという気持ちだけで結婚したいと考えてます。

お礼日時:2022/04/30 23:28

例えば


今フリーターの人が
あなたと結婚するために
正社員目指すのはあなたは
どう感じますか?


今度会うほんこん似の
男性
あなたはあったとしても
その人と結婚する姿を
想像できますか?

子作り、手を繋ぐことなど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外見がタイプ、もしくはコミュ力が高くて好きな性格なら良いです。
私が仕事を続け、お相手が他県から仕事を辞めてこちらで転職を考えてくれるということですよね?

お見合い写真だけでは全く想像できません、というか、したくないレベルです。
中身に懸けて会う感じです。

お礼日時:2022/04/30 23:16

男性があなたより年収低くても


かまいませんか?

たしかに
顔より性格とは私は
思いますがあなたは
どう感じますか?

変な質問ばかりすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

構いません、というか、仕方がないかなと。
無職は嫌ですが、一生懸命仕事をしているなら良いと思います。
ただし、今の仕事を続けさせてもらえることが第一条件です。
実はこれが一番難関で、私の仕事を続けさせるために田舎に来てくれる人がいないのです。
もし仕事を辞めて着いて来て、というなら、相手にもある程度の年収は求めてしまいますね…。

結婚とは、一緒に生活していくことなので、生活は一番重要だと頭ではわかっているんです。
しかし、いくら人柄が良くても無理なものは無理だと思いました。
体が拒否してしまって、触られたくないと思ってしまいました。
生理的に無理ってこういうことなんでしょうね。

お礼日時:2022/04/30 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A