dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日お見合いをした35歳♀です。
相手の方は40歳。
誠実で礼儀正しく、仕事も長い間同じ所に勤めておられ、仕事に対する考え方も尊敬出来ます。
年収も低くなく共働きしなくてもいいと言ってくれています。
人柄も条件も申し分ない方です。
ただ、ルックスが全く好みではありません。
もしかしたら、生理的に無理な部類に入ってしまうかも…(^_^;)
仲人さんは「相手をよく知って行けば慣れるかもよ」と言ってます。

人柄はとてもいいけど生理的に無理な人と付き合って、最終的に、慣れたから平気になった方はいらっしゃいますか?
男性からも女性からもご意見をうかがいたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

私は生理的に駄目な男性とお付き合いしても続かなく、逆に相手を傷つけてしまいました。



その時思いました。

お付き合いするのは、好みじゃないけれど、生理的には大丈夫の人までにとどめておこうと。。。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
まして子供を産みたければ、セックスは避けて通れませんし…。
若ければこんなに悩まないのになぁ…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/15 12:28

お見合い以外にも男性と出会う方法はあると思います。


結構したたかな女性の方が、良い男性をゲットしてるかもしれません。
リンクしたサイトで攻略法を勉強しても良いかもしれません。

幸せな結婚が出来ることを、お祈りしています。

参考URL:http://www.citywave.com/love/goodwill/archives.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お見合いに頼るしかないという現状は、私の努力不足のせいかも知れませんね。
サイト、ちらっと見てみました。
目からウロコな事が書いてありました…。
じっくり読んでみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/17 00:02

生理的に無理・・・でしたら、結婚も無理だと思います。



慣れるとかそんな次元ではないと思います。

質問者様もここまで待ったのですから、そんな生理的に無理な人と結婚せず
もう少し納得できる相手を待ちましょう。

自分の直感を信じたほうがいいです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

やはり、慣れるとかそう言う問題ではないのでしょうか…。
答えはほぼ出ている気がしますが、
「待っても絶対にいい人は現れない」という直感もあり…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/14 00:08

ハッキリ言ってその結婚はやめた方が良いでしょうね。


全てを好きで受け入れられないなら本当の意味で好きとは言えません。
そんな結婚は絶対に後悔します。間違いありません!

まず同棲してみては??

それから恋愛や結婚はやっぱり第一に容姿、ルックスがとにかくなにをさておき重要です!!それがあって初めて恋愛に進みますからね。
つまりは、容姿が悪い人間は恋愛や結婚は出来ないということです。
それはmoluluさんもわかってるでしょ?

中身や性格が大切というのは建前綺麗事です!いくらそれらが良くてもmoluluさんのこの事例のように容姿が気に入らなければ恋愛にならないでしょ??

ともあれ、この結婚はしないことです!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私は綺麗事抜きで言うならば、恋愛は面倒なんです(^_^;)
そこそこ生活出来れば、よっぽど生理的に受け付けない感じじゃなければ、好みのタイプの方じゃなくてもいいかなって思ってるんです。
今回の方は、微妙に生理的云々にひっかかるかな~…って感じなんですが、何分歳も歳なんで…。
この先いい条件の方に出会える保障もないので焦ってるんです(-_-)
悩みます…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/13 18:07

人が異性を好ましく思うか嫌悪するかは



お互いのホルモンが引き合う組み合わせかそうでないか

言いかえればこの人の子孫を残したい、この人のDNAを残したい

と意識するかしないかに関わっているそうです(生理学者談)

また、個人が持っているホルモンは一生変化しないそうです

従って生理的に(ホルモン的に)合うか合わないかは一生変わらないと言われています

少しは慣れが出来てくるでしょうが

慣れと生理的合致は根本的に違うものですから

今後、生理的な嫌悪感が無くなる事は無いでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本能的に拒否している…って事でしょうか?

実は、私もお相手も歯並びがめちゃくちゃなんです。
(しかも、相手の方は過去にタバコを吸っておられたせいで歯が黄色く…)
骨格的に、口元が未発達な感じです。
しかも、お相手は物凄く毛深いんです。
(一つボタンを外したワイシャツから、真っ黒な胸毛が見えてしまいました)
それが子供に遺伝したらどうしよう…。
相手側のご両親もそうだったら遺伝する確率高そう…。
などと色々色々考えてしまいます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:48

私もお見合いでした。

もし夫が私の周辺にいたとしても、決して心ひかれるタイプでは
ありませんでしたが条件は申し分ありませんでした。
じゃ打算で結婚したのかと言われそうですが、私はさして美人でもない、
私の事を気に入ってくれたのが有難かったのです。それと夫のじゃけのない笑顔や
両親や友達を大切にする人柄や真面目なところに一生暮らすなら
こういう人がいいのかもしれないと思いました。
女性は潔癖なところがあるから、いろいろ気になるのかもしれませんが、
男性は元々違う種類の生物だと思えばなれますよ。
今は毛深い大きい手が頼もしいと思えます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

きっと、あなた様も素晴らしい人間性の方だからうまく行ってるんだと思いますよ。
羨ましいです。
きっと旦那さんも幸せを感じておられると思います。

実は、今回のお見合い相手の方も毛深く、ワイシャツからちらっと見えた真っ黒でもじゃもじゃな胸毛におののきました…。
ワイシャツのボタンを一つ外しただけで見えるって事は、相当な胸毛だろうな…と(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:39

失礼ながら御縁が無かったと交際を中止しないと、後悔することになります。



生理的に無理なタイプなら、一生無理ですよ。
そのまま結婚して子供が産まれて、生理的に無理な子供が産まれたら?慣れれば平気ですか?
生理的に無理なものはずっと無理です。
妥協で結婚できるならあくまで人柄に魅力を感じたのであって、妥協で結婚できる相手です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

責められそうですが、歳も歳だし恋愛も面倒ですし、(その前に全く出会いも無いですが)妥協で結婚するしかないのかなって思っています。
そう思っているのに迷いが生じるって事は、やはり「無理」なんでしょうか…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:33

昔のお見合い結婚なんて、そんなもんでした。


始めて会った日がお見合い日、2回目は結納日、3回目は結婚式なんてね。

戦争時代は写真だけでお見合いした場合もありました。
戦争中には写真の花婿と花嫁とで式を挙げ、終戦で引き揚げして始めて夫婦が顔を合わしたり。

お見合いの大半は親同士が決めた結婚ですから、
好きとか嫌いとか本人たちの意思は関係なく決められていました。

仲人さんは「相手をよく知って行けば慣れるかもよ」と言ったのは、
そういう過去の事例が有るからでしょう。

でも戦後生まれの現代人は、自己主張が強く、自主性が強いので
(良い意味でも、悪い意味でもですよ)
嫌いなものは好きにはなれません。

「結婚は忍耐」などとも言われますが、その忍耐が現代では時代遅れかもしれません。

あなたが相手を好きになれないのなら、この結婚は無理。
たとえ結婚したとしても続かないでしょう。
だからお断りした方がいいです。

ただ、あなたが、少しでも相手の良い部分を認め、受け入れていこうという気があるのなら、
相手の外見よりも内面を大切にしたいと思うのなら、
状況は変わり結婚生活も楽しいものになるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>少しでも相手の良い部分を認め、受け入れていこうという気があるのなら、
相手の外見よりも内面を大切にしたいと思うのなら、
状況は変わり結婚生活も楽しいものになるかもしれません。

出来ればそうしたいと思っていますが…。
回答No.2の方のお礼に書いたような見栄を捨てきれないでいる自分がいます。
相手の方のいい部分をもっと見付けられたら、少しは状況が変わるでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:29

結婚条件で、大切なのは年収や社会的地位の他、


理想として性格とか人柄とかありますが、

相当重要なのが、ルックスだと思います。
ただし、ルックス評価=男前、美人でという意味ではありません。

自分が好きか嫌いか、許せる範囲かそうではないか ということです。
性格とか社会的地位とかは、どちらかと言うと、理性的な部分で
自分で論理的に判断する好みや選択ですが、

ルックスは本能的な部分です。自分の好みに嘘はつけませんし、
そんなに大きく、価値観はかわりません。

ぶさいくでも、自分的に気にならないぶさいくと、男前でも
どうしても、嫌いなタイプの男前はあるでしょう。

生理的に嫌いな容姿は、一時期、気の迷いがあって、我慢できると感じても
後日、他人に相手を紹介する瞬間に、後悔することもあるかもね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

実は、私の方が身長が高いのもあって一緒に外出していると人目が気になります。
でもこれは私の考え方の問題です。
昔は「付き合うなら人も羨むような彼氏」って思ってました。
「うわっ、あの人ぶさいく~」って思われるような人な嫌だなって。
これって愚かな見栄で、もう切羽詰まった歳だからこんな考え捨てなきゃって思って捨てたつもりでした。
(私自身、美人でもないのにとんでもない考えですよね)
その愚かな見栄を捨て切れないでいるのかも知れません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:24

結婚してからでは遅いので


おつきあいしてみるしか無いでしょうね
なれは確かに有りますが
なれるかどうかは又別なので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、お付き合いしてみてから結論を出しても遅くはないですかね…。
仲人さんにも、「無理!ってなったらなった時のこと。入籍の前日に断ったっていいんだから。」って言われてます。
凄いことをおっしゃる仲人さんですよね(^_^;)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A