プロが教えるわが家の防犯対策術!

パニックについて20代女です。
私は幼少の頃から、予期せぬ事態が起こるとパニックになります。予定が急に無くなったり変更になる、親しい人から自分が責められたと感じる時、嫌なことを言われた時に急にスイッチが入りパニックになります。脳内がキャパオーバーになり涙が止まらなくなります。その場にうずくまり耳を塞いで目を閉じ周りをシャットアウトしてしまい、髪を抜いたり手足を引っ掻いたり、1人の時は自傷(リストカット)してしまいます。
この状態の時は怒りと悲しみがゴチャゴチャに混ざり苦しいです。中学の頃からは本当に治したくて何度もやめようとしましたがスイッチが入る→パニックの流れが治りません。親しい人(家族や恋人)の前でしかパニック状態になりませんが、迷惑をかけてしまっているので本当に治したいです。
普段は穏やかな性格だと思っていますし、周りからもそういわれます。

仕事ではその場にうずくまるなどは抑えられますが、脳内はパニックで他のことが全く手につかなくなり心ここに在らずという感じになります。パニック状態になるとミスを連発し普段できることもボロボロになります。

このパニックはどうして起こるのでしょうか?また、具体的な対処法、治す方法などあれば教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

ASDの可能性があります。



対処方法を知りたければ、心療内科を受診なさるといいでしょう。

直接の治療法や治療薬はありませんが、特性の一部や合併する症状に対して薬が処方してもらえることもあります。
    • good
    • 0

パニックだからと言って単純に、パニック障がいでは無いと思います、精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回に付き1万円ぐらいが相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科病院からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑して、社会復帰への最短コースだと思います。

    • good
    • 0

パニック障害とは


パニック障害とは、突然前触れもなく、動悸、息苦しさ、めまいなどの症状が出現するパニック発作を繰り返し、そのため「またあの発作が起きたらどうしよう」と過度に心配になって、外出などが制限される病気です。以前は不安神経症といわれていましたが、薬物治療が有効なことから、1980年に米国精神医学会で独立した病気として扱われるようになったものです。日本ではほかに、心臓神経症や過呼吸症候群などとも呼ばれていました。

よく発症する年代
一生のうち1回だけパニック発作を起こす人は、9人に1人(全人口の約11%)で、その中の4分の1から3分の1程度の人がパニック発作を繰り返し、パニック障害へと進展するといわれています。パニック障害の頻度は、全人口の1.5~4.7%で、けっしてまれな病気ではありません。
好発年齢は男女共20~30歳代で、男性のほうがやや若い傾向があります。また、女性の頻度が高く、男性の約2~3倍です。

症状
パニック障害の症状の特徴は、繰り返すパニック発作と予期不安です。世界保健機構(WHO)が作成したICD-10の診断基準を表Ⅱ-1-1に示します。まずパニック発作は、突然前触れもなく、動悸、息苦しさ、めまい等の症状(表Ⅱ-1-1のB項目(4)参照)が出現し、そして同時に「自分がコントロールできない」「死ぬんじゃないか」「気が狂うのではないか」という絶えがたい恐怖を伴うことが多いのです。そのため、患者さんは「何か重大な病気ではないか」と思い、ただちに救急外来を受診します。しかし、病院に着いた頃には発作は治まり、パニック障害は身体の病気ではないので、検査値にも異常はありません。にもかかわらず、その後もパニック発作はおきるため、「また発作がおきるのではないか」と過度に不安な状態になります。これを予期不安といいます。さらに、パニック発作が起きた場所や起きると助けが得られないような状況、たとえば渋滞中の車の中、電車やバスなどを避けるようになります。そうなると、ひとりで外出することが困難となり、学校や会社にも行けなくなります。このような状態を広場恐怖と呼んでいます。診断については、専門医の診察を受けることをお勧めします。




以上のことから、貴様はパニック障害ではないと思われます。ご安心を。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!