重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

疑問文の形になってないのに、なんで疑問文なんですか?

「疑問文の形になってないのに、なんで疑問文」の質問画像

A 回答 (6件)

遊園地に「もう閉まるんですか?」と質問してるんじゃなくて、「もう閉まるんだ」って、驚いている状況ですよ。



「疑問文の形になってないのに疑問形なんだ?」
It's a question form when it's not in the form of a question?
    • good
    • 2

なんで疑問文なんですか!



なんで疑問文なんですか?

疑問文の形になってない!

疑問文の形になってない?

ご飯食べたくない!

ご飯食べたくない?
    • good
    • 1

あなたの言っていることは至極当然ですが、どんな言語にも例外はあります。


それくらいは英語を何年か勉強しているのだから分かるはず。
その理屈で言ったら、日本語でも必ず「~ですか?」と聞かなければ疑問文になりませんと言っているのと同じことです。
四角四面なことを言ってないで、臨機応変に対応するしかありません。

話し言葉なら語尾さえ上げればOKだし、書き言葉でも?マークを付ければOKです。
The amusement park is closing already(⤴)?
    • good
    • 1

You eat rice.ご飯食べる


Do you eat rice?ご飯食べる?
じゃないんですか?

そのとおりなんです。あくまでも正式的な場合は。

会話では平叙文で語尾を上げたりするだけでも質問を投げかける事ができる場合があり、結構使われたりします。ある意味驚きをこめた確認とかなどで特に使われるような気がします。平叙疑問文などとも言われているようです(平叙疑問文をググってみてもいいかも)。

一応そのような説明が書いてあるWeb siteをつけておきます。平叙文でも疑問文として使えるんですよと突然言われても戸惑うでしょうから。
https://www.aeonet.co.jp/school/kyushu/fukuoka/4 …
https://toiguru.jp/english-questions
    • good
    • 0

疑問文の形になってないのに、なんで疑問文なんですか?



疑問文の形になってないのに、疑問文なんです?

疑問文の形になってないのに、疑問文なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

You eat rice.ご飯食べる
Do you eat rice?ご飯食べる?
じゃないんですか?
Is the amusement park closing already?
だったら、日本語が?になるのは分かりますが。
例文だと平叙文なので、遊園地はもう締まりつつあるが正しいのではないんですか。

お礼日時:2022/05/04 01:39

クエスチョンマークがついているから、立派な


疑問文です
日本語でもあるでしょ
「ご飯食べる?」とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

You eat rice.ご飯食べる
Do you eat rice?ご飯食べる?
じゃないんですか?
Is the amusement park closing already?
だったら、日本語が?になるのは分かりますが。
例文だと平叙文なので、遊園地はもう締まりつつあるが正しいのではないんですか。

お礼日時:2022/05/04 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!