
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マザーボードの VRM のフェーズ数で、12+2+1 で 12 は CPU 用ですね。
後の +2+1 が判りませんが、参考になる記事を見つけました。下記は、8+2+1 という構成のマザーボードの話ですが、一寸フェーズ数についての記述があります。
3〜5年の使用を見越したPCを組むなら次世代インターフェースをフル装備の MSI「MAG B550M MORTAR WIFI」3 ページ目
https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027440/3/
<下記引用>
・それでは電源回路の部品構成を見てみよう。電源回路は「フェーズ」と呼ばれる単位で考える。
・MAG B550M MORTAR WIFIでは8+2+1フェーズ構成だ。もっとも消費電力の大きいCPU向けが8フェーズ、SOCが2フェーズ、APUが1フェーズと使い分けられている。
・ミドルレンジマザーボードではおよそ8〜10フェーズ。
SOC や APU が何を挿すのかは、マザーボードのマニュアルを見ても判りませんでした。
https://download.msi.com/archive/mnu_exe/mb/MAGB … ← PDF です。
SOC は CPU 内部のコア以外のロジック用で、APU はグラフィック用ではないかと思いますが、確信はありません。
下記は VRM に関する記事ですが、詳しくはありますけれど、これにも書いてありませんでした。
マザーボードのVRMフェーズに関する記事
http://jisakupcpc.blog.jp/archives/21800605.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
グラフィックボード増設について
ビデオカード・サウンドカード
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
CPUに塗るグリスですが、 一度に塗るのは最低何グラムですか? よく米粒ほどと聞きますが、米粒ほどが
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
6
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
rtx3060に相性がいいcpuって何でしょうか? 教えていただければ幸いです!
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
インテルの第14世代 CPU は 従来のマザーボードの BIOS アップで使えるようになるのでしょう
デスクトップパソコン
-
9
PCとは、メモリ無しでBIOS,POST画面は出るのか?
中古パソコン
-
10
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
11
intel coreCPUとAMD radeon組み合わせるのってやっぱり相性悪いですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
SSDからSSDにOS以外のものをデータ移行させたい
Windows 7
-
13
ECC対応のメモリは非ECC対応のパソコンに使用可能か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
CPUのBOXと普通の違いはなんですか?
デスクトップパソコン
-
15
PC自作時の磁石付きドライバーはNGか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
PS/2、PS/3電源って?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
マザーボードなどパソコン部品の廃棄処分
ゴミ出し・リサイクル
-
18
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
電源ファン 2pin??
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
自作PCの最初の起動時には
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「毎」の読み方
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
参考文献の中に英語が!!
-
UNIQLOのいう下旬とはいつですか?
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
日本語文献の英語論文における...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
訳がわかりません
-
「でも」・「けど」・「しかし...
-
日本語の疑問文に疑問符をつけ...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
引き際をわきまえるの意味を教...
-
インスタで間違えてシェアをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
英語のビジネスメールで
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
【至急】PowerPointの文字変換...
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「あと」と「後」の違い
-
「オールオッケー」という言葉...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
参考文献の中に英語が!!
-
ことわざって誰がいつ頃作った...
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
日本語を話せる人口
-
英語で括弧を使いますか? 「...
おすすめ情報