
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
両隣とま下の人には「お世話になることや知らずにご迷惑をかけることもあるかも知れませんが、よろしくお願いします」と挨拶した方が後にトラブルになりにくいと思いますよ。
ただ、普通は翌日くらいにしますけどね。
No.2
- 回答日時:
一昔前までは向こう三軒両隣へは引っ越しの挨拶をしましたが今はその様な事をして居る人を見ませんね、つい最近私(一戸建て住宅)の二軒隣に引っ越してきた人も挨拶など有りませんでした。
No.1
- 回答日時:
挨拶って誰に対しての話?
賃貸アパートでの住人への挨拶なら、しなくていいと思うけど。
今はそれが一般的ですね。
顔合わせたときに挨拶はしましょう。
お泊まり会するのはいいですが、騒音トラブルにならなりかねないので注意してください。
テレビの音が大きくなったり、会話でテンションが上って大声出したり、手を叩いたり…、夜遅いと普通の声の会話でもモソモソ響いてきたり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 引越し・部屋探し マイホームを建てられた方、引っ越しのご挨拶に近所に行きましか? 私はもちろん家族揃って手土産を持って 8 2022/12/30 09:41
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶 5 2023/02/22 15:10
- 引越し・部屋探し 一軒家に住んでいます。隣に家を建てられた家の事についてですが、旦那さんは前々から会えばちゃんと挨拶を 6 2023/06/09 19:59
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
- 引越し・部屋探し ファミリータイプの賃貸マンションに住んでいます。 上階が数日前に引っ越してきたようですが挨拶に来る気 5 2022/10/10 14:58
- 大人・中高年 引っ越してきて早4年。いまだに近所の方達となじめない 2 2022/04/09 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 最近引っ越しまして、貸しの一軒家に住んでいるのですが、 最初に近所にご挨拶にいった時は皆んなやさしか 3 2022/08/30 14:52
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について質問です 今日引越しの挨拶に行ったのですが、なんて言っていいか言葉用意しておらず 4 2023/04/17 19:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
非常識な隣人への態度(我慢の...
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
引越時の挨拶について。
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
近所から挨拶がないというクレーム
-
UR 引越し挨拶
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
社宅のレオパレスに引越しをし...
-
マンション内の住人とばったり...
-
マンションの管理人が変わって...
-
引越してしばらく経ってからの...
-
学生マンションの引越しあいさつ
-
引越し後の隣人挨拶、居留守の...
-
引越しの挨拶
おすすめ情報