dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは食べながらお米、肉魚も食べながらダイエットしていたつもりでしたが、なぜか生理が止まりました。

そこで体重を増やさなきゃ!と思うのですが食にそんなに興味もなく、別に食べたいって思わないのですが太りたいので食べなきゃって思います。

この場合、食べたいと思わなくても朝昼晩三食はとった方いいですよね?

食事抜いたら生理こないままなのかと思うと怖くて、、

質問者からの補足コメント

  • 158センチ52キロくらいから48です!全然普通体重です、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/10 13:26

A 回答 (2件)

まず、健康のために三食バランスよく食べた方がいいのは大前提ですが。


(ダイエットしたいときは普段よりご飯を一口分減らしましょう。極端なダイエットは健康に悪いし、リバウンドするだけです。)

その体重なら、生理が止まった理由がダイエットとは限らないように思います。
止まってどれくらい経っているのか分かりませんが、生理がひと月抜けるくらいは珍しくもなんともないので気にしなくて大丈夫。
もし3ヶ月以上止まっているなら婦人科で相談してみて下さい。
治療が必要なら、早い方がいいですからね。^^
    • good
    • 0

身長と体重はどのくらい?


生理が止まったのは痩せすぎ(栄養失調)のため、という判断は正しいのでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!