
私は、偏差値40前半の高校に通っている3年生なのですが夢やしたいこともなければ興味あることもなく進路が決まりません。
恥ずかしい事なのですが、今まで勉強という勉強をした事がなく本当に頭が悪くて行ける大学なども限られています。本当に勉強しておけば良かったなと後悔しています、、
底辺高校なので就職も大学の指定校もそんなにいい所はないと思います。
大学や就職や専門、フリーターなども何も決まってなくて本当にどうしたらいいか分かりません(><)
私の家はお金が無くて大学や専門だと入学金の3分の1ぐらいは出せると言われたのですがそれ以外の授業料などな全て自分で払うことになります。
したいことを見つけるための時間としてやキャンパスライフを体験してみたいと思い大学を考えてみたのですが高いお金を払ってまで底辺大学に行くのは意味あるのかな?とも思い始めてきました。
実際に行く価値あると思いますか?
専門も考えましたが夢が決まっている訳でもないのに行くのはどうかと思い考え中です。行くとしたら美容系かなと思っています。ですが、続けられるのかということと大学と同様に無駄にお金だけ払うことになってしまわないかが不安です。
あとは、就職とかしかないですかね、、?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の高校の友人は、高卒後、自動車の◯産に就職しました。
でも、やはり高卒という悲哀を味わったのか、高校の担任に相談をし、駒◯大学の法学部の2部(夜間)に、働きながら通いました。その後、司法書士の資格を取り、今では、上野の駅近くで、大学卒の法律家を何にも使う司法書士事務所を手広く経営しています。もし、大学に進学できるチャンスがあるなら、やはり、大学は行った方が、絶対に後悔しないと思います。
私も地方の三流高校で、入学直後の大手出版社の模擬テスト242人中、242番。学年最下位でした。3年間その実力を維持したまま、卒業間際に、この底辺のままでは、就職もおろか、生きて行くことは、出来ないと悟り、予備校に行くことにしました。
結果は、W大学や都内の国立大学に合格しました。大学では、奨学金をもらいました。就職先もいわゆる大手で、海外勤務や管理職の経験もできました。もし、高校卒業後も目が覚めず、チャレンジすることもなかったら・・・ゾッとします。
No.4
- 回答日時:
大学は卒業しておく価値ありますよ。
悩んでいるならとにかく行きましょうよ!!
そして必ず卒業して下さい。
そうすれば生涯、後悔だけはしません。
悩んでいるなら先ずは行きましょう!!
No.3
- 回答日時:
高いお金を払ってまで底辺大学に行くのは意味
あるのかな?とも思い始めてきました。
実際に行く価値あると思いますか?
↑
ありますよ。
偏差値40なら、底辺に近いですね。
底辺高卒と底辺大卒を比べれば、やはり底辺大卒の方が
良いです。
就職とかしかないですかね、、?
↑
正直、高卒はミジメです。
進学することを、強くお勧めします。

No.2
- 回答日時:
大学に奨学ローンを借りて行くなら、大学の学費や入学金や交通費などをきちんと調べて、返済計画も建てて、本当に払えるかどうか計算しましょう。
計算してみて、無理なく返せるなら、大学に進学してもいいと、思います。
私は、偏差値とか、底辺とかFランクという言葉が嫌いで、最近の若者がそういう言葉で自虐的な書き込みをしているのを見ると、本当に驚きます。
そんなことで人の価値を決めれるわけないです。
将来つきたい仕事なんてみつかってない人の方が多いですから、気にせず、直感でキャンパスライフに憧れたなら、大学受験や短大受験すればいいですよ。
働くなんて、後で嫌ってほどできますから、遊ぶ目的で、キャピキャピの大学生や短大生になるのもありですよ。
とりあえず、ボランティア活動や、インターンシップに積極的に参加してたら、なりたい職業やなりたくない職業がわかってくると思うんですよね。
あなたが興味あることや、得意なことを考えてみるのもいいです。
趣味や、スポーツや、音楽でもやりたいことをできるだけ全部やって、自慢できるというか、誇れるものをみつけて、友達とかの交遊関係を広げるのもいいですよ。
人生は1度きり。
やりたいこと全部やって、後悔なく、自分自身に誇りをもって生きてくださいね(^^)/
No.1
- 回答日時:
大卒になると基本給が高くなるので就職が余計厳しくなるデメリットがあるんでね。
(質問者は女性ですか?女性ならなおさらです。)
就職ったて厳しいんでしょ?
アルバイトから正社員への転身を狙うって方法もある。
学歴のない人は実際やって見せないと他人から認められにくいから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
30歳から大学入学することはお...
-
Fラン大学に行くぐらいなら就職...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
私は 一年浪人して 徳島文理大...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
高校2年生の文系です。私は将来...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
祖父が東京教育大学の教育学部...
-
志望校について 大学入試を控え...
-
何で昔は大学進学率低かったの...
-
私は、偏差値40前半の高校に通...
-
国立志望って受験終わると何割...
-
私立の人が国立を叩くのはなん...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
国立志望って受験終わると何割...
-
国立前期落ちました。 私は何よ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
大学 合格発表で一番最後に発表...
おすすめ情報