dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がよくいくイタリアンのお店は、いついってもあたたかい外パリ中フワのフォカッチャを出してくれます。
そして、そのフォカッチャにつけるのに必ずついてくるのが、オイルベース(だと思うんです、質感的に)のオレンジ色のおいしいソースなんですが、
どなたかそのソースの作り方&材料などが分かる方はいらっしゃいますか?
オイルにパプリカのような色の粉状のスパイスが混ざっているのだと思いますが、あれはオリーブオイルなのでしょうか?また、他に調味料は入っているのでしょうか。
とても気になります。ご存じの方、どうか教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。



スパイスと言うわけではありませんが、
オリーブオイルにローズマリーが入っているだけ、と言うのは使ったことがあります。
基本的に、フォカッチャそのものを味わうor付け合せ なので、皆その程度だと思いますよ。
フォカッチャには塩も入っていますし。

その味、というのであればお店に聞くのが一番でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます。
オリーブオイルにローズマリーを入れることもあるんですね、初めて知りました!
今度試してみます^^時間があったら、フォカッチャも焼いてみます☆ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/28 13:24

おそらく、オリーブオイルにニンニク、赤唐辛子を漬け込んだものを使っているのだと思います。

ピザやパスタにかけて食べるのによく使われます。赤唐辛子の色が移ってオレンジ色になったオイルです。

ハーブオイルといって、フレッシュハーブをオリーブオイルに入れてハーブの香りを移したオイルを作る方法のひとつです。

自家製でも簡単に作れますし、メジャーなものは製品にもなっています。

ハーブオイルについて↓
http://www.wellba.com/herbs/health/contents/oil. …

参考URL:http://www.bosco-olive.com/lineup/herb.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすいません><
ハーブオイルのページみせて頂きました!作り方を参考にしてやってみます。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/04/01 14:37

う~ん・・・、そのソースとは違うかもしれませんが、私の行っているイタリアン店のシェフはオリーブオイルにフォンドボーを混ぜたものというソースを出してくれました。

特徴が似てるような・・・。
そこのシェフに聞くのが一番なんですけどね。
オリジナルで作っている事も多いし。
参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
もしフォンドボーだったら家では作るのしんどいですねぇ><
ほんとにとってもおいしいソースなんです。
でもやっぱりベースはオリーブオイルで間違いなさそうですね!
何かオリジナルの味に挑戦してみます!!

お礼日時:2005/03/28 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!