
一週間前に購入し、3日前に植え替えしました。直立していた茎がダランと落ちており、また上の方の茎はとても細いです。なんとか元気を取り戻す方法を教えてくださいませ。
・植え替えの土は、ゴールデン粒状培養土の花・野菜用を使いました。
・購入した際は、黒いポットに植えられており、その外側にプラスチックの鉢がついていました。
あまり丈夫な鉢ではなかったので、一回り大きい市販の鉢に植え替えました。
(ちなみに、こういう場合、黒いポット&購入時についていた鉢のまま育ててね、、
ということなのでしょうか。むしろ植え替えしない方が良かったのかも,,,と心配しています)
・1つ気になったのが、根を崩し過ぎたかもしれないということです。
元々の1/3を残して植え付けましたが、カンパニュラはあまり植え替えしない方が良いとの情報を見ました。これが悪かったのかもしれないです。
・購入後、萎れた花は取っています。
・植え替え後にたっぷり水をやりました。
その後は天気が悪く、ようやく昨日土が乾いたので、朝方水をやりました。
・水をあげると元気になるかな、と思ったのですが一晩経って、状況は変わらずです。
生き物なのでなんとか回復させたいのですが、園芸に詳しい方に方法をご教示いただきたいです!

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バーミキュライトを全体の10%ほど足して下さい。
尚、切り花延命剤の主な成分は糖分と殺菌剤です。根付きに対しては逆効果になります。それから、申し訳ない事ですが、見落としてしまった事があります。ゴールデン粒状培養土を使用した事です。これだと、おそらく、水履けがあまり良くないはずです。とりあえず、バーミキュライトを混ぜある程度、pHが中和されます。それから、与えるとしたら、発根促進剤のメネデールを稀薄液を与えて下さい。
どうもありがとうございます。回答くださっていたことを見落としており、失礼しました。しばらくそうっとしていたのですが、状態は改善しておりません。バーミキュライトとメネデールですね。試してみますね。
No.3
- 回答日時:
切り花延命剤をかけてみたい・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 ミディアム胡蝶蘭 2 2022/07/08 13:33
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のモンステラについて、教えて下さい。 状況としては ◯1ヶ月ほど前に購入 ◯鉢は購入した時か 7 2022/05/05 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よしずの固定の仕方について
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
プルメリアの植え替えについて...
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
藍藻が鉢の中に…観葉植物とレモ...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
ペーパーウィックとはなんですか
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
鷺草が枯れる理由
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
ブーゲンビリアの植え替えにつ...
-
鉢の下には何を置けばよいので...
-
ベンジャミンの鉢からアリが!
-
南天の2本の鉢植え
-
この時期、オーガスタの植え替...
-
フェニックスロベレニーです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
おすすめ情報