dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の先輩に彼女との同棲のために引っ越しすることを話すべきか悩んでいます。

その先輩には彼女がいることは一切話していません。

他の先輩なら話しても問題ないのですが、その先輩はその辺のデリカシーが欠けているので馴れ初めやどこで出会ったのか等色々聞いてくる人です。

正直その先輩には話したくありません。彼女のことを根掘り葉掘り聞かれるのは不本意です。

同棲すると言わなければいい話ではあるのですが、引っ越しすることは話しているので新居の間取りや家賃の話題になれば自然と彼女の話題になってしまいます。

このような先輩に対しては同棲を伴う引っ越しについてどのように話せば穏便に済ませることができますでしょうか

A 回答 (6件)

成る可く、その先輩とは、引っ越しの話はしない様にしましょう。


他県や他の自治体に越すのでなければ、経理にも遅れて届けましょう。
    • good
    • 0

同棲は言わなくていい。



どんな間取りなの?
→普通のよくある賃貸ですよ。別に面白い点はないですね。
先輩の家はどんな感じです?

家賃いくら?
→いくらだったかなあ、まあ普通です。僕の稼ぎだし。
先輩はいくら払ってるんですか?

家具とかもう揃った?
→ぼちぼちですね。
先輩はおしゃれな部屋に住んでそうですよね〜

こんな風にかわし続ければいいです。
聞かれてもこっちはろくな情報を与えない。
すかさず、相手の話にもっていく。
    • good
    • 4

>新居の間取りや家賃



この話題から、なぜ彼女のことを話さなくてはならないのかがわかりません。

以下、シミュレーション。

お、一人なのにそんなに広い部屋に住むのか。家賃も高いだろ?

ええまあ。

ひょっとしてええ娘でも引っ張り込もうちゅうんと違うんか?ええおい。

僕ね、今の部屋が狭っ苦しいのがたまらなくイヤで、今度引っ越すときは少々無理しても広い部屋に越したかったんです。

とかいうて、女引っ張り込む気やろ?

ははは、まあ、確かに狭っ苦しい家じゃ彼女ができても家に呼べませんからね。そういう下心がないとはいいませんよ。

ガッハッハ、スケベなやっちゃなあ! 正直でええわ。
よっしゃ、これからお前の家をみんなのたまり場にしよ!

それだけはお断りします!
僕、自分の部屋を人に見られるのが生理的にだめなんです!

ふん、おおかた、二次元のポスターでも壁に貼っとるんやろ。それともフィギュアのコレクションか?
そんなん気にせんから、呼べ!

丁重に心からお断りします。

…とまあ、こんな具合に言えば、広い部屋に住むことは正当化できます。なぜか途中で先輩が関西人になりましたがそこはスルーしてください。

あと、こういう厚かましい先輩というのは何かと家に来たがるもので、そこだけは頑なに拒んでください。
    • good
    • 0

>引っ越しすることは話しているので


なら、もうええやん。

>新居の間取りや家賃の話題になれば自然と彼女の話題になってしまいます。

いや、同棲について軽々しく話すなよ。
普通の社会人なら話術をもって流せることだし、いちいち彼女との生活までペラペラと話さないだろ。
引っ越した理由、家賃、その間取り、同棲している、なぜ話すわけ?
百歩譲ってその先輩とやらが人事の担当なら、そして会社から家賃補助が出るなら家賃くらいは伝えるだろうが。
会話の流れを他に向ける術ってわからないの?

自分でできないなら彼女に聞いてみ。
彼女との生活を守れないならば、これからは彼女に守ってもらうしかない。
    • good
    • 0

間取りや家賃の話だけして、一人暮らしにしてはどうですか?



彼女とは同棲するか?決めていません。位にやんわりと伝えてみては…

私のパート先にも根掘り葉掘り聞く人います。
私が指定休を取ると、なぜ休むんですか?と必ず聞かれます。
面倒臭いので、私用で休みを入れたの。と言うと、何の私用ですか?と質問責め…
ちょっとしたストレスです。
貴方の気持ちわかります。

嫌ですよね。根掘り葉掘り聞かれるの…
ますます、言いたく無くなります。
    • good
    • 0

なんでわざわざ話す必要があるのか解らん


結婚するわけでもないくせに
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!