dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カップラーメンっておいしくないですよね。(特にカップヌードル)
美味しく感じるにはどうすればよいのでしょう

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご意見ありがとうございました
    親がカップラーメンをご飯として出すことがたまにあるので質問をしました

      補足日時:2022/05/21 13:43

A 回答 (20件中11~20件)

外で食え

    • good
    • 0

カップ麺に高級なもんを求めているからか?



ラーメン屋で食べるラーメンとは別モノだし

何を基準にしているんかな?
    • good
    • 0

普通に美味しいです。

湯をたくさん入れすぎてスープが薄くなっているのでは?自分は線よりやや少なめで味濃くしてますね。

それともカップヌードルじゃなくて薄味のスープヌードル食べたんじゃないの…?
    • good
    • 1

カップヌードルを含めてインスタントラーメンはしょっちゅう食べる物では無いのでそれで良いかと。

たまに食べて、美味しいとか不味いとかよりも、こんな味だったか、と確認する位の物かと。レトルトカレーや冷凍焼き飯などもたまに味を確認する位の物かと。わざわざ買いに行く位美味しい物では無いのは確か。失礼ながら。
    • good
    • 1

それは未だ質問者さんの好みの物に出会っていないだけでしょう。


値段の高い安いに関係無く好みの物に出会うとそれは美味いですよ。
醤油系で「ん~?」と思うカップ麺には味変で酢を入れます。(笑)
    • good
    • 1

カップラーメンのそば抜きを味わうようになって初めて一人前。

    • good
    • 1

うん。

おいしくない。まがい物だから仕方ない。
私はマクドナルドも無理です。
出先で同僚から「マックでいいよね」と言われると
「ごめん。他のがいいな!すぐ探すわ」と申し出ることになり、面倒くせーヤツになってしまう。
でも、どうしてもな……。
同価格でもっと美味しいものは、他にいくらでもある。
無理に食べなくていいよ。
    • good
    • 1

カップ麺の中では、カップヌードルは抜群に美味いと思うので同意できません。

腹を空かせて食べてみては?
    • good
    • 1

食べなきゃイイだけでは?


何故 わざわざ 不味い物を食べる必要があるの?
    • good
    • 1

上手くないのであれば、無理に食べる必要は無いです



どうしてもと仰るので有れば、自分なりのアレンジを
加えると言うのもありです

生卵を落としたり、トッピングでチーズを掛けたり
人によっては、マヨネーズを一周ほど、ぐるりと乗せてから
食べる方もおられるらしいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!