
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
研究室を選ぶ際の情報源(のひとつ)としてKAKENを使う、という事ですか?
学部学生が4年生の卒業研究を行うための研究室選び、という事も考えられますが、ここは大学院のカテですから、大学院で別の大学に行く際の研究室選び、という事でしょうか。
こう言った背景を明確にしないと、的確な回答は付きませんよ。
他の大学の大学院に行くにあたっては、現在の大学の指導教授が、
『この分野であれば○○大学の××教授が詳しいので、××教授の研究室に行きなさい』
などと言った話があるのが普通です。
もちろん、現在の指導教授と××教授は、似た研究をしているので、少なくとも会えば挨拶をする程度には知り合っているはずで、事前に、今の教授から××教授に
「うちの△△という学生が先生の研究に興味を持っていて大学院では先生の所へ行きたいと言っている。大学院入試を受けさせるので、もし合格したらよろしく」
と、仁義を切っておくものです。
それとも、全く異なる分野の大学院へ行く、という事でしょうか。
とすると、そのような進学自体、本来であればあまりお勧めは出来ませんが、もしそうであるならば、現在の教授が進学先の分野の状況を知らないので、KAKENに頼る、という事はあり得ますね。
>例えば,論文がすくないひとは避けますか?
論文数は、重要な指標の一つです。しかし、KAKENで出てくるのは、その科研で採択された(補助の対象となった)研究テーマに関係する論文だけです。有能な教授は、テーマも複数持っていることが普通です。とすると、その科研の研究課題に直接関係しないテーマについての論文数は、KAKENだけではわかりません。
No.3
- 回答日時:
kakenで何を見たいのですか?
検索したいキーワードを入れれば、関連する情報が出てくるので、それを見ればいいだけと思いますが・・検索結果には、関連する論文数なども出てきますよね・・・
No.2
- 回答日時:
kakenで何を見たいのかがよくわからないから、もうちょっとちゃんと意図が伝わる日本語で質問しないとダメですね。
教授に指導を受ける立場の人なんでしょ?
lineのノリみたいな曖昧な質問を第三者にいきなりしても何がどうしたいのか全くわかりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弊社のように、研究室のことを...
-
研究室でメンタルが限界です、...
-
大学院から研究室を変えるか否...
-
修士1年の途中から研究室を変...
-
大学院の研究室変更について質...
-
教授の位置は民間企業ならどの...
-
大学生女です。研究室配属が決...
-
教授に嫌われたら終わりという...
-
大学院の出願後の報告メールは...
-
至急お願いします!大学院入試...
-
教職大学院落ちたら…
-
大学院は誰でも入れる
-
家庭裁判所調査官補と裁判所書...
-
F欄大学から旧帝大&難関大学の...
-
「研究室」の敬称
-
博士課程で他分野の研究室へ変...
-
研究室でうるさく騒ぐ行為、普...
-
新しい研究室について
-
院試と希望する研究室配属
-
大学院 研究室訪問について 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弊社のように、研究室のことを...
-
研究室でメンタルが限界です、...
-
大学院は誰でも入れる
-
大学院の出願後の報告メールは...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
-
理系研究室、教授が実験しない...
-
修士1年の途中から研究室を変...
-
「研究室」の敬称
-
教授の位置は民間企業ならどの...
-
大学院から研究室を変えるか否...
-
大学院 研究室訪問について 自...
-
教授に嫌われたら終わりという...
-
研究室のメンバーとどうやった...
-
研究室のカップル
-
この返信は研究室訪問を断られ...
-
研究室でうるさく騒ぐ行為、普...
-
研究が進んでないと技術面接に...
-
研究室での挨拶
-
F欄大学から旧帝大&難関大学の...
-
日本語メール 〔参ります」〔...
おすすめ情報
ごめんなさい。私はご教授に研究室をえらぶときにはKAKENを使うとよい
といわれました。