
バイクの駐車場までの距離
都内から首都圏、大阪、名古屋、札幌など都市部近郊でバイクに乗っている方で
お住まいの家からバイクの駐車場までの距離はどれくらいでしょうか?
持ち家やマンションに駐車場スペースがある人以外でお聞きしたいです。
戸建てにお住まいでもバイク駐車場がないかた、マンション、アパートにバイク駐車場がない方、止めているバイク駐車場まで、どれくらい距離がありますか?
自分は一番近いところだと300mくらいの距離ですが、半年経ってもあかないですし、たまたま最近話す機会のあったライダーの人には駐車場埋まっているとまずあかないよね、って言われました。
運良く、700mくらいに別の場所で空いているバイク駐車場があったので契約をしました。
本当は300mの場所がよかったですが諦めています。
また両方とも、屋根のようなものはなく、完全に屋外になります。
家(マンション/賃貸)のこだわりが多かったのでバイク駐車場は諦めていました。
それでも700mにバイク駐車場があるのはラッキーなのかなと思っています。
同じように家から多少距離ある人のバイク駐車場の距離を教えていただけたら嬉しいです。
近い人や屋根がある駐車場がある人が羨ましいと思うのは特に雨の日、特に大雨の時とかに感じます。
自分と同じくらいの人や遠い人たくさんいると思うのですが、どう思っているかも教えて欲しいです。
理想的ではないですが、自分はまだ運いいかなと思っています。あと屋根のような上からの雨や日光に守れられておける人が一番羨ましいと思っています。
ただ同じような人いたら共感できたらと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
700mですか。
大変ですね。
自分の場合、それだけ歩けば、最寄り駅を超えていけるので、
バイクはなくてもよいことにはなります。
しかし、バイクで街に出たときは困りますね。
停めるところがほんと見つかりません。
警官が路駐を見ていた時は、
対象外だったバイクも、
今は油断も隙もないですから。
有料駐車場でも見つかればラッキーです。
大手量販店が無料駐車場をつぶしたのはとても痛いです。
ただ、電気街では700mも歩く気になれば、
ないことはないので、そこに止めてはいます。
家から2kmも離れると、バイク用ガレージはあるようですが、
お高そうですし、そこまでどうやって行くかが問題になりますね。
近くで敷地内に置かしてもらえるところがあればいいんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 不動産業・賃貸業 【東京都】自宅の駐車場【1台分】を駐車場として貸す事はできますか? 4 2023/01/06 08:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の駐車場料金について。 住んで一年内の賃貸物件なのですが バイクを今まで駐車場料金などの 支 6 2023/06/06 08:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 駐車場・駐輪場 マンションの駐車場についてお聞きします。 4 2022/12/27 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
アメリカンでの峠の攻め方。
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
TWって時速何キロまで出る?
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
免許証に記載されている「大二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
バイクガレージやコンテナは高いですよね。せっかく安い駐車場の利点がなくなってしまうので残念ながら選べないという感じになります。
回答ありがとうございます。
2キロは大変ですね。
前家賃を払ったのは、2キロ先とは別のもっと近くの場所でしょうか?
2年も待つのはすごいですね。
月6万ということは車の駐車場でしょうか?
都内の車の駐車場でも6万となると一等地の一部とかになりますが、すごいですね。