dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

せっかく東京に来たので千疋屋でパフェ食べようと思ったら、どこも並んでたので時間の都合上諦めました。
値段もそこそこしますが、東京の人は地方の人がスタバでプラペチーノ頼む感覚で食べるのでしょうか?

A 回答 (6件)

あなたみたいにせっかく都会に来たからって人ばっかりかもよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはあるかも。

お礼日時:2022/05/29 01:12

>東京の人は



東京は日本全国から集まってきた人であふれています。

パフェが主目的ならふつうの店に入るでしょう。
高級フルーツパーラーはむやみに高価なので前を通りすぎるだけです。

千疋屋のフルーツパーラー
https://www.sembikiya.co.jp/shop-list
・日本橋本店 2F
・日本橋髙島屋 4F
・池袋西武 4F
・KITTE丸の内 1F
・タカシマヤフードメゾン新横浜店 4F

銀座の資生堂パーラーは行ったことがあります。
https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/

渋谷の西村も。
https://snfruits.com/#parlor
    • good
    • 0

千疋屋のパフェなんて、お金の無駄じゃわな~



バナナが一本1000円で売られた事だってある店だもの。

高きゃいいのか?そりゃ~、

あたくしぃ~セレブでございますからぁ~~って

マダムくらいか、見栄っ張りじゃないの?

おっと、東京の有名な店行ったよ!って

自慢したい地方の方々も・・か。

バカバカしい。
    • good
    • 0

どもこ?


千疋屋のパーラーは日本橋本店、日本橋・高島屋内しか
ないと思うんだけど。

全国で2店舗しかないんですよ。
混んでいて当たり前じゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2店舗?東京駅、上野駅、KITTE丸の内でもパフェ食べれますよ。
千疋屋は京橋や銀座もありますよ。知らないんですか?
もしかして総本店だけと思ってる?
にしてもKITTE丸の内は総本店だし、2店舗しかないってどっから出てきたんだろ。意味不明ですね(笑)

お礼日時:2022/05/29 01:12

へ~食べ放題復活したのかな

    • good
    • 0

八重洲口のホテルでやっぱりデリヘル呼んだの? 上野のぽん多行ってカツレツ食ったの? 千疋屋は、俺がこないだ行った時は、すぐ入れたけどな。

パフェ食ったけど、いや〜、うまかったなあ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!