
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
次の条件で給料計算すると推定手取り額は176,498円となります。
・「残業ナシ」の時の給与支給額が215千円。
・質問文に登場しない通勤費用が月額25千円。
・健康保険は「協会けんぽ(東京)」に加入
⇒加入している健保組合によって保険料率が異なる
・扶養親族数ゼロ人
⇒人数によって所得税額の計算が変わってくる
なので、実際の手取り額が約8,500円少ない。
だけど、考えられる原因は
1 前提条件から算出した「健康保険」と「厚生年金」が大きく異なっている。
2 何か他に控除額がある
この2点であり、極端に違っているとは感じない。
給 料 215,000円
健康保険 △11,772円[約1年間は固定]
厚生年金 △21,960円[約1年間は固定]
雇用保険 △720円[毎回の給料額などで変動。保険料率0.3%]
所得税 △4,050円
推定手取り額176,498円
【健康保険料と厚生年金保険料の表】
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/sha …
↑
給料215千円+通勤費用25千円=240千円となっているので、標準報酬月額が240万円になっている行を見てください。
【給料から引かれる所得税の表】
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …
↑
通勤費用が課税対象額未満の場合、「給料-(健康保険+厚生年金+雇用保険)」の金額と扶養人数0人の行が交わった個所が、毎月の税額
No.5
- 回答日時:
基本給という言葉には何の意味もありません。
一般的には基本給以外に手当が同額ぐらい付きますから異常です。何らかのミスでしょう。w
来年以降は会社が無くなるでしょうから、さらに下がりますね。住民税は後払いですからかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
実家暮らしで大卒社会人二年目...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
社保の手取りについて質問です...
-
月給17万の社会保険はいくら...
-
給料18万の場合、手取りはいく...
-
額面33万の手取りはいくらぐら...
-
給料の総支給額が123000円だと...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
労災診療の終わり方って?
-
社会保険加入してなくても育休...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
任意労災の仕訳 勘定科目を教...
-
労災の適用について 早退して救...
-
社員への保育料補助は、どのよ...
-
平成14年10月からの雇用保...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
労働保険料の還付についての仕...
-
派遣から直接雇用 後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
【退職後の給与】差引支給額が...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
バイトで月10万円ぐらい稼いだ...
-
手取りって交通費は含みません...
-
正社員で賞与、年に3回 2.5ヶ月...
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
手取りを知りたい。
-
基本給165000円だと手取り大体...
-
総支給額が28万8000円だった場...
-
給料低すぎるから、会社辞めた(...
-
2万円の賞与をもらいました。社...
-
基本給のみで手取り25万超えた...
-
基本給と手取り
-
みなさんの手取りいくらぐらい...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
社会保険料(健康保険と厚生年...
おすすめ情報