アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしてKL間の電位差2Vなのかが分かりません。
上部が2Vで、下部は(2-1)Vで電位差は1Vにはならないんですか?説明お願いします!

「どうしてKL間の電位差2Vなのかが分かり」の質問画像

A 回答 (6件)

何か凄く難しく考えていますね。


S1とS2が閉じていて、KとLの間に2Vの電源が繋がっているのだから
KLの電位差は2Vになる。
S4が開いてるのだから、M、アース、Vは考える必要が無い。
「どうしてKL間の電位差2Vなのかが分かり」の回答画像6
    • good
    • 0

ごめんなさい、言葉が足りませんでした



訂正版
図の右下のアースは一旦取り消しにしたと仮定して
電源の中間の•(黒丸、交点=節点)を
電位0(すなわち接地)とすると
抵抗などの素子を挟まずに導線でつながっているので
Lの電位は黒丸の電位に等しく0V
一方kは黒丸から電源をマイナス側からプラス側に超えた導線で蒸す場っているから その電位は0+2=2V

ゆえに両者の電位差 すなわち電圧は
2-0=2V
となりますよ

この電位差は、どこをアースしても変わりません
図の通り、右下のアースで考えると解らない
など、疑問が残るようなら再度質問ください
    • good
    • 0

Kの電位はアースに対して2V+1V=3V


電池を直列に繋ぐと電圧は足される
と習わなかった?
    • good
    • 0

図の状態と言う事であれば、左下電池電圧を1Vとした場合は、


M=0V
L=1V
K=3V
になります。
    • good
    • 0

電位は回路が開いていても閉じていても同じ。


10mビルの屋上に物があれば高度10m、ビルの地面にあれば高度0m。
これと同じ。(基準は地面)、高度差は10-0=10m

2Vのマイナス側を基準0にすれば+側は2。
電位の差(高さの差)は2-0=2

どこを基準にとっても、差はいつも2。
    • good
    • 0

電源の中間の•(黒丸、交点=節点)を


電位0(すなわち接地)とすると
抵抗などの素子を挟まずに導線でつながっているので
Lの電位は黒丸の電位に等しく0V
一方kは黒丸から電源をマイナス側からプラス側に超えた導線で蒸す場っているから その電位は0+2=2V

ゆえに両者の電位差 すなわち電圧は
2-0=2V
となりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!