dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「砉」という漢字はどうしてできたのですか?また実際に使われたことはありますか?

A 回答 (2件)

「砉」の成り立ちについてはわかりませんが



「砉然」という言葉で使われています。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A0%89

使用例
・荘子:養生主第三(2) 庖丁為文惠君解牛
https://sites.google.com/site/nei4pian1/3_yang3s …
・夏目漱石 『木屑録(ほくせつろく)』
漢文による紀行文
http://ocra.sakura.ne.jp/156.html
・夏目漱石 薤露行
>砉然と故なきに響を起して、
・幸田露伴 運命
>砉然として地に堕ちて粉砕したり。
>砉然として破裂し、
https://furigana.info/w/%E7%A0%89%E7%84%B6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/03 18:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/03 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!