dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京の標準語を破壊したのは、大阪人て聞いたんですが、標準語を京都弁にすれば?

A 回答 (4件)

大阪人が東京に媚びないと言うのは別にイイのですが、だからと言って標準語は東京の


言葉を主体としていても東京の言葉とは違うので標準語を使えば良いだけの事。
大阪の自称芸人達が言葉を乱しているので、アナウンサーまでがバラエティやワイドショー
等で「めっちゃ」と言う言葉を多用している。
ノリ文化でバラエティには大阪の自称芸人はウケるのでしょうが、それにしても乱し方が
酷いね。
全国の女子高生が乱していると書いている方も居りますが、それは否定は出来ませんが
大阪の自称芸人達の破壊度の方が大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしい

なら京都弁いいどすえ。
名古屋弁良いだがね。

お礼日時:2022/06/05 15:08

東京の人は、標準語ではなく、関東弁を使われていますけど。

東京で標準語など使っているのは東北からの移住者で、ズーズ弁がばれないようにボソボソと標準語を使っているだけです。
    • good
    • 0

言葉は大昔から少しずつ変わっていくもので、特定の誰かが破壊してるのではないと思います(^^)


どこの言葉を標準語にしても、また少しずつ崩れていくと思います…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

尾張名古屋に、遷都すれば、標準語は名古屋弁だがね。

お礼日時:2022/06/05 13:56

違うでしょう!



標準語を破壊し続けているのは全国の女子高生です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なに言うてんねん。

お礼日時:2022/06/05 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!