
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
職場のグループLINEであれば・・・
「LINE WORKS」というサービスを提案してみる。
実際に使っていたことがありますが、
既存のアカウントを利用者に晒すこと無く、
LINE WORKS用のアカウントを作って利用できます。
LINEとつながる唯一のビジネスチャット - LINE WORKS
https://line.worksmobile.com/jp/
そういうことではなく、業務用アカウントであろうとも「のぞき男」との接点が生じるのがとにかく嫌だ、参加したくない!
ということで上司に相談するのであれば、事実を伝えちゃうのが手っ取り早いと思う。事実をそのまんま全てじゃなくてもぼかしつつ。
検索してみると、グループラインで過去に嫌な思いをした、通知が増えて対応しきれない、手間が増える、という理由でお断りする例が目に付きますね。
参考になるでしょうか。
↓
ママ友LINEグループに参加したくない…上手な断り方の例文まとめ | お役立ちPost
https://bloghamami.com/living/mommy-friend-line- …
ありがとうございます。
とても丁寧で分かりやすく私でも理解できました。LINE WORKSは言い出した上司に伝えてみます。
のぞき男のことですが、前回アドバイスで一歩踏み出しました。夫はまだですが職場の後輩に話しました。相談相手になってもらってます。未だに許せないですが、彼も子供も生まれたし、さらに一歩踏み出すかどうしようか考え中です。
No.4
- 回答日時:
>グループLINEを始める話が
それが”業務で使う”のなら、会社としての対応が必要になります。それなりのセキュリティや規程も作らないといけません。その中で「のぞき男」も排除できるでしょう。(というか排除しないといけません。)
当然ながら「個人のLINEアカウント」ではなく「会社用のアカウント」を取ることになります。
ありがとうございます。皆さんに教えていただくとLINEは安易に突発的に言い出したように感じます。会社用アカウントなどセキュリティを考えてなさそうなので、教えていただいた情報で相談したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
男性上司と二人で飲み
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
月曜日によく休む人について
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
職場に独り言やハァハァため息...
-
親の容態が不安定な場合休みを...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報
修正します。同じ部署× 修正して部所です。