
バイト先に言い方キツめの少し厳しいおばさんがいます。みんなに嫌われているのもなんとなく見てたら確かにと思うところあります。顔が険しいし、厳しめなのでみんな話すのも嫌がります。言い方きつい時もあるけど、怒ってはないと何人かに聞きました。わたし的に怒ってそうだけどな、と思います笑
バイト始めて1ヶ月程経ちましたが、まだまだ仕事内容的に自信持って完璧にとは程遠い感じです。。
でも大体は出来るようになりました!しかしこの間レジミスをしてしまった所をおばさんに見られて、どうしたのー?と来ました。が、店長が手際よくレジの計算を直してくれました。そのあとに、包丁を取って欲しいと店長に言われて、取ろうとしたのですが高さ的に身長が足らず包丁が見つけられませんでした。そしたらオバサンが、人間なんだから失敗は誰だってするんだから、テキパキと行動して覚えられるようにしないとね、と言われました。なんだか運悪く、レジミスと包丁の置いてある位置が分からないという2つも出来ないところを見られたわけです!本当はオバサンがいない時もっと出来るんです!!
だからまだ私は全然成長出来ていないんだと思われてそうで嫌な気持ちです、、。 おばさんは私がバイトに入る時間と入れ違いで居なくなるんですけど10分ぐらい被るんです。そのあと帰る時は、じゃあちゃんとヨロシクね!とか、ちゃんと覚えてね!じゃあお先に〜と言って帰るんです。なんだか私が仕事できなさすぎる人みたいな言い方で悲しいです。
でも、この間は、少しは出来るようになったかい?とか、緊張したら内容が入ってこないでしょ?リラックスしないととか。私も同じ失敗するからあなたには失敗して欲しくないから言うんよ!とか。あの人あなたのお母さんなのね挨拶すればよかったわ!とか、
指のほくろ可愛いね、あんたはお母さんに顔似てるんだね〜、
とか少しだけですけど何回か会話はした事があります。その時は顔は笑ってたのでこの人は笑う時もあるんだ〜と。笑
でも今日、席の方でお客さんまだ食べ終わってないのにオバサンが客が帰ったと勘違いしていて、あんた早くお皿を下げんと!と二の腕を軽く持たれて言われました。 めんどくさい人だなーと思いましたが、お客さんはトイレに言っているだけでオバサンの勘違いでした。店長が、いやまだ人いるみたいですよと言ってくれました。
オバサンは私を嫌ってると思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いますよねー、そういう人。
いい人なんだろうけど、ちょっと人より仕事に厳しく真面目な人なんですよね。
あなたを嫌いとかじゃなくて、仕事ができない、遅い、覚えない人を嫌いなんですよ。
そして、そういう人って他人のアラをみつけるのがうまいので、ホント気が利かない!ってイライラしたりしてて、まわりから嫌がられてしまう悪循環。
お互いかわいそう。
でも、時間が解決しますよ。
この先、ひょんな事から、すごい仲良しさんになって、めっちゃいい人ー!ってなる時も笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど 6 2022/05/03 23:52
- 会社・職場 21歳男です。 店長からのパワハラを感じたのでコンビニのバイトを辞めますが、以下の箇条書きの内容はパ 5 2022/05/07 02:43
- 会社・職場 コンビニのお客さんが怖いです。毎日来る男性(推定30歳くらい)が、店内で購入したもの(例えばご当地キ 10 2023/01/18 15:36
- アルバイト・パート 赤からでキッチンのバイトを始めました。 初出勤から4日目です 昨日店長に、周りの子より出来てないから 4 2022/11/11 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- スーパー・コンビニ コンビニ店員って、かなり高度な仕事なのでは? 7 2022/06/26 15:30
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- 学校・仕事トーク バイトの事で皆さんの意見を聞きたいです。 私は夫婦の自営業の焼肉屋で働いて2~3ヶ月になります。 し 2 2023/02/11 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
なんで飲食店のバイトのババアってあんなにうざいの? 特に学生に対して。
飲食店・レストラン
-
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
バイト先のおばさんに毎回ストレスを感じています。 私は大学2年生でサービス業のバイトをしております。
営業・販売・サービス
-
5
バイトに行くのが怖い。 大学2年生の女子です。前のバイト先では、バイト初日から、店内の掃除をしていた
アルバイト・パート
-
6
17歳です。 バイト先のおばさん(43)が苦手でバイトに行きたくないです。 毎回自慢話ばかりで、気を
会社・職場
-
7
バイトであたりのきついおばさんがいます。自分にだけあたりがすごいきついです… 自分はバイトを覚えるの
会社・職場
-
8
バイト先のむかつくおばさんにどうしても勝ちたいです。大学生です。私は一年くらいとあるスーパーでアルバ
大人・中高年
-
9
○バイト先で嫌味を言われて凹んでいます。 誰か相談に乗ってください。 大学1年生の男子、関東住みです
その他(社会・学校・職場)
-
10
言い方のきつい人
大人・中高年
-
11
なんでパートのおばさんって、非正規のくせに プライド高いの?
アルバイト・パート
-
12
バイト先のパートのおばさんのパワハラに死にたいくらい悩んでます…。 バイトを始めて二ヶ月経ちました。
労働相談
-
13
スーパーのパートのおばさんの中には、厳しい人や性格の悪い人が1人は絶対いる、と聞きましたが その人た
アルバイト・パート
-
14
バイト先で私にだけ当たりが強いパートさんがいて、キツい言い方で言われる事が多く、いつも泣きそうになっ
アルバイト・パート
-
15
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
16
バイト初日で怒られました。何をすればいいのか分からなくて言われた事をしていて、少し間違えてしまい「そ
アルバイト・パート
-
17
どうしておばさんは嫌味な人が多いのですか?
大人・中高年
-
18
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
19
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
20
パートのおばさんが怖い
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
パン屋のアルバイトでレジ打ち...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
接客業をしているのですがお客...
-
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
バイトでレジ打ちばかりさせら...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
コンビニで失敗ばかり…どうした...
-
バイトの大失敗について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
名指しで苦情されました
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
ドンキでバイトしてます。 今日...
おすすめ情報