
職場にすごく嫌いなおばさんが
います。工場の仕事なのですが、
私の前にそのおばさんの機械があって
かなり近い距離で仕事しなければ
ならないのですが、いち
いち、ちらちら
見てきては何か文句を言います。
例えば残業して、機械を止めたあと次の日
の、準備として包装紙などを切っていたら「それ残業してまですることなん?はよ帰ったら?こっちは忙しくて残業しよんのにそんなんされたら嫌やわ」と言われました。
「ハッ?そんなんお前に言われたくないわ」って思いましたが、あとあと面倒くさいのでその日は作業をやめて帰りました。
そのおばさんは会社の裏ボス的存在で
威圧感があります。
仕事もできるので結構慕われていると思います。
そのおばさんは人の悪口を言うのが趣味
みたいで悪口を言ってるときはすごく
イキイキしています。特に新しく入って
来た人とか若い女の子とかに対して
風当たりが強いように思います。
作業中目の前にいるので常に視界に入ってきて本当に病みます。
「失敗しろ」と心の中で思いながら
仕事していますが、それを意識すると逆に自分が失敗しておばさんに嫌な目で
見られるという悪循環になります。
私はそのおばさんとどのように接すれば
良いでしょうか?
何か言われた場合シカトしても大丈夫
でしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あるあるですね!私も独立するまで、腐る程、嫌な奴、ズルい奴、調子がいいやつ、などなど、沢山沢山!色んな人間と出会いましたから、お気持ち凄くわかりますよ!とにかく、どこで働いても、必ず1人は、嫌な奴はいますね!自分はサラリーマンではなく、建築関係の仕事をしていますが、男の世界でも、必ず、嫌な奴はいますね!でも自分は我慢するのは、出来ないので、そんな時は、はっきりと、いくら年上だろうが、古株だろうが、なんか文句あんの?ガタガタ言ってねえで文句あんならはっきり言えよ!と言ってしまいます!それが正しいか正しくないかは別として、我慢してると、ストレスがたまり、本当に体に悪い事が良く分かってるからです!でも仕事ってお金が絡んでいるから難しい問題なんですよねえ、でも自分は働いている会社の経営者には、何言われても、反論する事なく仕事はしていましたね、やはり経営者に働かせて頂き、給料をもらい、そのお金があるから生活が出来るから仕方ない事ですからね!でも、あなたの質問に戻りますが、いくらその古株のおばさんが陰の番長だとしても、所詮そのおばさんもあなたと同じように経営者に雇われてる立場で、給料をもらい生活してるんですよ、だから自分の考えですが、もし自分のように、はっきりとそのムカつくおばさんに文句言って、それが原因で会社を辞めさせられたらば、経営者も所詮その程度の人間なんですよ!何年か前からか仕事の事が原因で悩みストレスから精神的な病になり、自殺される方が増えてますが、そこまで我慢してまで
嫌な会社にしがみついて働く事はないと思うんですよね!私も家庭があり、やはり家庭が大切だから、頑張って仕事していますから
家族の為に我慢する事は大変だし、辛い時もあるけど、亡くなってしまったら家族はもっと辛い思いをしますからね、本当に難しい問題ですが、とにかく仕事は生活する為のお金を稼ぐ為と割り切り働くか、なぜか今の時代人手不足なので本当に良い経営者と出会い、そのような会社で働くか、それが嫌で私のように独立してやるかしか無いと思います。
とてもあたたかいご回答ありがとう御座います、僕の気持ちに寄り添ってくれて何だか胸が一杯になりました。女性の方ですか?僕すごくクンニが上手なんです。興味ありませんか?
高橋

No.1
- 回答日時:
>私はそのおばさんとどのように接すれば良いでしょうか?
嫌だな・・と君が思っている以上さらに、相手は君のことが嫌いなことだろう(恐らく)
そういう人でもさえも、自分の味方自分のファンにしてしまう
ぐらいの度量があれば、人間的にできた人と言われるのです。
>仕事もできるので結構慕われていると思います。
つまり慕っている人等は、少なくともあなたよりはできた人たちなのです。
>何か言われた場合シカトしても大丈夫でしょうか?
それをドライに損得勘定すれば、間違いなく損の類に入る行為だろうね
誰であれ1人の人は1人ではないのですよ その周囲には何十人
時には何百人もの関係者がいるのですから、表面上だけで
人を短絡的に感情優先して判断することは決して賢明なことではない
と考えます。
>クソババア!!!!!!
それはかなり強い生霊の怨念負のオーラとなって
あなたは相手に発しているのです。
ですがそれは・・早かれ遅かれ回り回って自分自身に舞い戻りくる
可能性がある、ということは知っておいた方が良いでしょう。
人を恨まば穴2つ・・ということはそういうことなのです。
自分の手で自分の首をキリキリと絞めるようなことは
しないに越したことはありません
今のあなたのスティータスが、その程度の方がいる
企業に縁をつくっちゃっているとも思えば、相手がどうたら
以前の自分のレベル・ラベルがそもそもの問題では・・ということも
お節介ついでに申し添えておきたいと思います。では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 2 2023/04/21 07:58
- その他(就職・転職・働き方) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 1 2023/04/21 06:13
- 会社・職場 日本だけ ブラック企業。 そんな訳はないのだけど 日本自体の教育にもある。 会社に入社できたからには 6 2023/07/30 18:00
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 会社・職場 職場の私が1番大変&忙しいマウント 1 2022/11/30 18:50
- 会社・職場 上司がうざすぎて我慢の限界です。 イライラしすぎて心が爆発しそうです。 とにかくウザイ、腹立つ、生理 3 2022/10/29 23:21
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 片思い・告白 勘違いなのか、どう思ってもらえているのか分かりません。 1 2022/05/23 21:22
- 会社・職場 職場の先輩男性が急に優しくなりました。 3 2022/05/23 22:00
- 会社・職場 土木作業員 民度が低い?育ちが悪い? 9 2023/06/22 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場のババアと関わりたくない。職場のババアがすぐに上司に僕の悪口を告げ口します。うっとうしくて殴りた
会社・職場
-
職場のおばさんの反応がうざい 職場に50代のおばさんがいます。 仲良くしてくれていますが、時々うざい
会社・職場
-
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
-
4
職場にうるさいババアがいて困ってます
出前・デリバリー
-
5
意地悪ババアだらけの職場が嫌ってありますか?
会社・職場
-
6
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
職場でキレてしまいました。 おばさんたちがべちゃべちゃ喋って仕事しないので、ずっと我慢してたんですけ
会社・職場
-
8
嫌いな人と距離を置きたいのにあちらから寄ってくるのはなぜなんでしょうか? 職場に苦手…というか嫌いな
会社・職場
-
9
私の職場に、50すぎなのにいい歳して他人をいじめるしか脳のない、どうしようもないおばさんがいます。
いじめ・人間関係
-
10
職場にいた細かいうるさいおばさんについて ついこないだまで僕の職場にはうるさいおばさんがいました。
その他(社会・学校・職場)
-
11
どうしておばさんは嫌味な人が多いのですか?
大人・中高年
-
12
ずっと喋りすぎてうるさいおばさんは一緒にいたら疲れるのですが、対処法ありますか。
会社・職場
-
13
パワハラくそババアが上司だったらどう対応しますか?
会社・職場
-
14
なんでパートのおばさんって、非正規のくせに プライド高いの?
アルバイト・パート
-
15
猫みたいな話し方のおばさん(職場)へのイライラ。
ストレス
-
16
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
おばさん(5、60代)との会話がめんどくさい
出会い・合コン
-
18
女性はなぜ年をとるとずうずうしいおばさんになるのか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
おばさんに優しく指導できない 職場で50代〜60代のおばさんに指導をするときにどうしても優しくできま
会社・職場
-
20
タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が続かない。働きたくない。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
仕事って、できてもできないフ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報