dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ86のクラッチOHの予定でミッション下ろすついでにミッションマウントは変える予定なんですが他に変えた方がいい部品とかありますか?

A 回答 (4件)

クラッチディスクとクラッチカバーとリリースベアリング(レリーズベアリング)そしてフライホイールベアリング(パイロットベアリング)。



私なら、FLYWHEEL ASSY(フライホイールアッセンブリー)と、それを止めるボルト8本、(やクラッチカバーを止めるボルト全て。場合によっては安ければエンジンとトランスミッションを結合するボルトも全て。)
FLYWHEEL ASSY税込3万円以下なら安いよね。私なら換える。FLYWHEEL ASSYにフライホイールベアリング付いてくるのは確認して重複発注しない様に。
そしてフライホイール外すなら、エンジンリアオイルシールも交換しておくのが普通。

エンジンマウントの方は、車によります。トランスミッション降ろした程度じゃとてもじゃないけど交換が簡単になる訳じゃない車もありますので、サービスアドバイザーの方と良く相談してみて下さい。

車も少し特殊なので、86/BRZ特有のメニューというかアドバイスも、トヨタや時間があればスバルの方でもアドバイスを受けてくると良いのかも。
    • good
    • 0

プロペラシャフトセンターベアリングの点検。

    • good
    • 0

ミッションマウントブッシュ変えるならエンジンの方も

    • good
    • 0

見てもいないクルマの助言は不可能です。

整備担当メカニックのアドバイスに従うのが、利口では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!