dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短大の就活と4大の就活は違いますか?
私は今短大で就活生です。4大生はもう内定が出ている人いると思いますが私の短大は1人もまだ内定出てません。
私は医療事務をならっていて病院で働きたいと思っているのですがずっと求人を募集しているわけじゃないのでタイミングが合えばって感じです。
今度病院に見学に行ってよかったら受けるのですが、4大生みたいに何社も受けて内定を蹴るとかでは無いので少し不安になってしまいます。
こんなにも違うものなのでしょうか。

A 回答 (1件)

おはようございます。

確かに、私たちの時代もそうでした。短大卒なのですが、少なくて。。。ただ、乗り遅れてしまっては、元も子もありません。
学生課か、事務局。就職の担当に先生に相談しましたか。
後、リクナビ 短期大学 や 短期大学 新卒求人 やIndeed  短大新卒で検索してみてください。短大の就活は自分から動かなくてくてはいけません。検索して、どんどん受けてみることです。良い結果をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっと就職課の先生に相談しに行ってます。見学に行っていいなーと思ったら受けてみて落ちたらまた次の病院探してみてって感じだと思います。学校に来ている求人から応募すれば1番受かりやすいらしいですが私が希望している勤務地の求人がひとつもなくて…

お礼日時:2022/06/12 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!