dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年高3になる受験生です。
そこで私は将来英語関係の仕事に就きたいと思って、福岡大か福岡女学院の英語科を目指したいと思っています。
しかし、どちらが良いのか私にはよくわかりません。
(過去にも質問があったので読んではみたのですが、英語科のことについては触れられてないようなので・・)
偏差値の面から言えば福大の方が良いんだろうし・・ですが福大はあまり文系向きの大学ではないような気がします。
そこでキリスト教などにも興味があるので福岡女学院大学の英語科や表現学科を考えてはみたのですがパンフレットを見ても就職の事はあまりわかりませんでした。。
そこでこの二つの大学の英語科のことについての良いところ、悪いところをどなたか教えてください!!

A 回答 (2件)

私は福岡大学の工学部卒の者です。


福岡大学か福岡女学院どちらかというと、私は福岡女学院の方がいいと思います。
福大文系は「私個人の意見」ですが、あまり良くは見ませんでした。周囲(私周辺です!)の評判もあまり良くなかったです。
姉が福岡女学院の英語課でした。私は英語あまり得意じゃなかったからかもしれませんが、姉はかなり英語が上達し、卒業後単身アメリカへ(ホームステイっていうのかな)1~2年間ですがそこで幼稚園の先生をやってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問のお答え、ありがとうございました。
お姉さまは凄いですね!私も将来、海外で働くのが夢なんです^^
貴重なご意見ありがとうございました!!

お礼日時:2005/03/30 00:15

私は福岡大学の工学部卒の者です。


福岡大学か福岡女学院どちらかというと、私は福岡女学院の方がいいと思います。
福大文系は「私個人の意見」ですが、あまり良くは見ませんでした。周囲(私周辺です!)の評判もあまり良くなかったです。
姉が福岡女学院の英語課でした。私は英語あまり得意じゃなかったからかもしれませんが、姉はかなり英語を上達し、卒業後単身アメリカへ(ホームステイっていうのかな)1~2年間ですがそこで幼稚園の先生をやってましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!