
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
両目で手術代10万円は妥当な金額と思います。
両目を手術するならば視力を矯正することもできます。そうすると遠くはある程度見えるようになるので遠近両用眼鏡か老眼鏡か済みます。眼鏡の値段はピンキリですが1本数万円も出せばそこそこ良いものが買えると思います。レンズを超薄型にしたりフィルターをつけたりいろいろオプションを追加すると値段があがります。またフレームの値段もピンキリです。白内障の手術後は視力が安定するまでしばらく時間がかかります。自分は1年ぐらいは5000円ぐらいの安い眼鏡を使い、視力が十分に安定してから少し良いレンズで遠近両用の眼鏡と単焦点の調光レンズの眼鏡を作りました。眼鏡2つ作りましたが眼鏡代金10万円ぐらいで済みました。
No.2
- 回答日時:
白内障の手術で両目を単焦点レンズでした場合の10万円と言うのは妥当な金額ですね・後ピントを何処に合わして手術をしたのか?普通の例は単焦点レンズでピントを遠くに合わした場合は日常の生活は裸眼でOkですが、小さい物とか少し暗い場所だと老眼鏡が必要です・従いまして眼鏡は老眼鏡の一つで良いのですが・眼鏡は健康保険の対象外ですからレンズの種類(材質)のよって金額は大いに違いが出て来ますよ、眼鏡を購入する時に眼鏡屋より説明が有るのでは?金額は一概には言えません。
No.1
- 回答日時:
もう取れる者から、分捕ってやれって値段ですな。
私、昨年3月に左目だけ白内障手術を受けましたが、初診から最後までの眼鏡作りまで入れて13万円でした。サングラス代、術後の2種類の目薬1か月分も含めてです。右目も白内障になり始めているが、両目同時はおすすめできないで、数年後に手術と。入院もなしで、午後2時半に手術開始で、4時半には病院近くのレストランで食事をしていました。手術時間は15分ほどです。
いろんな手術をしたお方から聞いていたのと、えらい違いです。病院を出るときは眼帯でもするのかと思ったら、何もなし。ただ、胸の位置より頭を下ろさないこと、シャワーを浴びて頭を洗うのもOK、ただし石鹸水が目に入っても、目をこすらないで我慢すること、2か月ほどは泳ぎに行かないこと。明日は朝は、ものすごくよく見えるとのことでした。
白内障手術は、月から金までで毎日25人を二人の医師でやっている病院で、手術がうまくいかないのは、2年に一人くらいといわれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白内障の手術後について
-
白内障手術で人工レンズを入れ...
-
白内障で遠くに焦点を合わせた...
-
白内障手術後のサングラスは、...
-
白内障術後のメガネレンズは保...
-
白内障の手術で眼内レンズが入...
-
白内障でも眼鏡で矯正できるの...
-
白内障手術の後遺症について
-
白内障手術で眼内レンズは必ず...
-
網膜裂孔治癒後の白内障手術の...
-
白内障手術に際して
-
白内障手術単焦点レンズの選び...
-
安い眼鏡のくもり
-
白内障と遠視との因果関係はあ...
-
白内障手術で単焦点レンズを入...
-
白内障手術後の左右の見え方の違い
-
白内障手術後視力低下?
-
白内障手術後のメガネ
-
白内障手術、その後
-
白内障手術の多焦点レンズと単...
おすすめ情報