
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私達から見ればばらまきとしか思えなくても、政治家先生の頭の中では
ばらまきではないので、「ばらまきしている訳ではありません」という
話になると思いますよー。
個人的にはどっちでもいいんですけども、きつい生活にゆとりが出来
るなら。問題は「ばらまきじゃなくても、出るべきお金が出ていない
事」でしょうし。
ただ選挙に投票した人に提供するっていうのは更に変な方向に進みそ
うじゃないですか? 個人的には、例えば今年一年頑張った業種の人
に応援としてプレゼントとか、新コロナ禍において、同業他社は売上
をさげていても、売上を伸ばした会社の社員にプレゼントとか、本当
の意味のボーナスにした方がいいとおもうんですよ、
No.2
- 回答日時:
一番の問題は投票率が上がることです。
自民党や公明党、共産党などは「クイ政党」で、投票率が低くても一定の支持・利権団体の票がもらえるので、投票率が低い方が都合がいいわけです。
かつて森さんが言ってましたよね。
「無党派層は寝ていてくれればいい」・・・これが自民党の本音です。
そこで投票率が上がってしまったら、そういう支持団体以上の浮動票が他党に流れるので、相対的に当選する割合が減ります。
なので、自民党は絶対に反対するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
何で10万円の給付は、18歳以下...
-
バブル期の日経平均株価の最高...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
会社より半はな強制的に自民党...
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
どうして転職する人を自民党は...
-
天皇家は継体天皇で断絶したこ...
-
【 公共 自民党の課題 】 自民...
-
自民党にスパイ防止法制定させ...
-
もはや選挙は「サンプル調査」...
-
このタイミングで中国に訪中し...
-
経団連は政策を金で買ってますか?
-
本の題名を知りませんか?
-
【自民党支持率】なぜかニュー...
-
二階幹事長の続投
-
防衛費増額に、なんで宗教法人...
おすすめ情報
各党も上辺では投票率100%の選挙を目指し
有権者は100%投票できるように制度を設けているはずです。
10万円ばらまきで受け取った方は90%です。