dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の二部は現代では勤労学生が学ぶ場というよりは、
一部に合格するには学力が足りない受験生への救済措置の意味合いが強いですか?

A 回答 (3件)

現実にはそう言う面も強くなって来ていると思います。

そもそも勤労学生だと「二部も無理」と言う場合も少なくないでしょうし。
    • good
    • 0

金が十分にあるなら、


「一部の、受かる大学」(※学力よほどひくければ
定員割れしててる大学とか)に
いくと思います。
    • good
    • 0

少子化で、そっちの需要も減ったため、


一部の大学では二部を閉鎖している。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!