プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生男子です。僕は夜行性なので夜中にしか勉強できません。つまり、11時くらいにならないと勉強を始められないのです。(学校の授業は除く)平日も休日もです。学校から帰って来たら、寝たり、ゲームしたりしてて、ノートを開いても夜にならないとなぜか全く手が動かないし、休日も昼間とかはなぜかあまり集中できないんです。どうすればいいんでしょうか?
それと、僕は夜に勉強してるので、目を覚ました親が起きてくると、急に部屋に入ってきて、毎回「早く寝ろ」って怒ってきます。確かに早寝は大事ですけど、夕方に睡眠とってるので問題なくないですか?

A 回答 (3件)

問題あります。

人間の体はは夜寝て昼起きるようにできているので、夜型の生活を続けているといずれ問題が起きます。
    • good
    • 0

夜勉強すればよいです。


私もそうでした。
学校から帰ると速攻で寝て、夜中に起き出して
1人食事をした後、朝まで勉強しました。
中学の途中から高3くらいまで、そんな感じだったかな。
    • good
    • 0

たぶん夜型人間と朝型人間がいるのです。



朝方に切り替えようとして、早寝早起きしましたが、午前中は集中できず諦めました。
で、夜中にバリバリ勉強して成績は上がりました。
そうしてどんどん深夜型に。

だけど、受験が近くなり、ふと気づくと入試は昼間です。
夜中の入試なんかありません。
ほんとに悩みました、本気で悩みました。
夜中に受験させてくれる大学はないんだろうかと悩みました。
昼間の試験では絶対に実力がでないからです。

就職するにしても、昼間は集中できません、では通用しません。
夜勤ばかりの仕事は、長い人生では健康によくないです。

夕方睡眠で健康には問題なくても、人生には問題が起きます。
人間は結局夜行性動物ではないので、自分は夜型だから、と居直らない方がいいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!