dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中でラーメン食べてる人居ましたがどう思いますか?
僕は別になにも思わないんですが、思う人は思うんですかね?化粧とかもなにも思わない。そもそも人に興味が無さすぎるので他人がなんかしてても、迷惑とかもおもったことなくて。

質問者からの補足コメント

  • 他の席に移動する、横の車両に移動する等僕ならするので。

      補足日時:2022/06/20 02:53
  • そうなんですかね?
    1番人間らしくて別に気になりません。
    自分に危害を直接加えてくる人以外はほんとにこういうのなにも思わないんですよね。

    化粧してる女の人とかも全く。

      補足日時:2022/06/21 13:42
  • 僕があまりにも、なんでも許容しすぎるんですかね?

    そもそも、あんまりみんなが迷惑って思うことも迷惑なんて思わなくて。

    よく心広いとか器広すぎとか言われるので。
    怒る理由もあまりわかりません。

    さすがに、子供がうるさく騒いでたら、黙って横の車両に行くくらいで

      補足日時:2022/06/24 20:52
  • ですよねー。
    なんか注意とか怒ってる人とか見たら逆に冷めた感じになります。
    器が狭いではないですが、別にそこまで怒ったりする事もないかな?とか

    化粧してる人とかも別になにも思いません。

      補足日時:2022/06/26 23:02
  • 怒る人がまたその人に直接的な危害を加えてるってでもわかりませんか?

      補足日時:2022/06/27 12:52
  • 魔法瓶でした僕が見たのは
    後、化粧とかは普通の小さい鏡でしてました。

    他にも、靴脱いで、座席に乗りながらゲームしてる子供とか。

    席空いてないから地べたに座ってる人とか。


    でも、全く気になりません。友人といて気になる人と、気にならない人が居たので質問しました。僕は全く気にすらしてなかったので

      補足日時:2022/06/29 14:52
  • それは逆にむちゃくちゃ面白いですね。
    ただそういう光景も全く気にならないです。

    過去、自分があまりにも周り気にしすぎて、鬱病になった過去があるのでこうなったのかもしれません。

      補足日時:2022/06/29 16:33

A 回答 (47件中1~10件)

一般人感覚に比べて相当気にされているようですね。



某県のローカル鉄道に乗ると、車両内で婆さんが下着姿になるまで服脱いで着替えをし始めますよ。
    • good
    • 0

>電車の中でラーメン食べてる人居ましたが


再度聞くけどお湯はどこから調達してきたの?
カップラーメン食うためわざわざ魔法瓶持参しているのか立ち食いラーメンを器事持ち込んだのか?
前者だったらあり得ない行為だが後者だったら割とあるのではないか?
    • good
    • 0

「何も思わない」ではなく「何も感じない」のだと思います。



これは似ているようで違います。
あなたのケースは脳的な問題ですので。

普通の人間は、嗅覚が人によって異なるという事が理解できるんですよ。
だから、同じラーメンや化粧品の匂いを嗅いでも感度が異なります。だから怒る人がいるのは常識的には想定範囲です。これは誰でもわかる事かとおもいます。

しかし、あなたのように嗅覚や清潔感が鈍い人もいるため、生活に支障がないから自分が普通でみんな同じだと思い込む場合があります。これがアスペルガーや軽度の発達障害と言われる人です。

教えてgooにも多くの脳的問題を抱えている方がいると思います。
様々な方が閲覧、回答をされるので、感覚的な話に対してあまり決めつける形で言わないようにしないと、規約違反になる可能性もあるのでお気をつけください。
    • good
    • 2

その通りですね(笑)怒ってばかりというかそんな気持ちになってばかりだと、人生もったいないなぁって思ったりします。

相当いけないことは話は別だけど何とも思わなかったら楽なんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く同じです。
あまりにも度を越えて、個人に直接的に害を加えてたら言い返したり言うとは思いますがそれ以外はって感じです

お礼日時:2022/06/27 12:53

まったく自分も同じです(笑)自分でかなり冷めてるんかなとかも思う。

よく気にならないよね!とも周りに言われる。別にええやんって感じ。煽り運転されても何とも思わない。路肩に止まり譲るくらい。ただうちの会社の社長は普段凄く優しいのに曲がったことが大嫌い?筋違いは許せんって人で電車で子供が暴れてたら親の隣に座り注意。過去に車に煽られ車内からその運転手引きずり出して自分が止めて^^;身長190センチある大柄だから止めるのも大変で見た目もヤカラに見える関西人(ーー;)人ってそれぞれですよね
    • good
    • 0

補足について。



世の中にはうるさい人もいるんだから、あなたがそうであったとしても、誰も困らないですよ。

みんなと一緒に文句言わなきゃいけない、って方が変でしょ。
    • good
    • 0

空いてる電車の中なら理解できます。

    • good
    • 0

私は、電車の中で化粧している人を見かけると、「頑張れー、間に合うか?」と応援したくなります。

誰も邪魔するべからずと、心から願います。

ラーメン食べている人を見ても。きっと、そう思います。まずは汁から減らせと、攻略方法を吟味したくなります。

それを迷惑行為だと言う人がいるなら、その人たちに呑気に偉そうに生きてんじゃねえよ。と、思ってしまいます。

私は、赤ん坊連れで電車に乗った時。泣き出した子供を、うるさい!泣き止ませろ!子供の育て方知らんのか!と、怒鳴られたので。その場で胸を出して授乳開始しました。
迷惑だなんて、誰にも言われたくないですね。

公衆の場って、やたらと人様にケチをつけていい場所な訳がない。無視力くらい身につけて、公衆の場に出てきて欲しいものです。文句は、いざという時の為に、とっておけと思います。
    • good
    • 0

迷惑です。

電車の中にラーメンの臭いがしたら異様です。もし、汁をこぼしたりしたら、電車の座席に付着し、ラーメンの悪臭が漂います。よほど時間がない人がやる行為に見えます。
    • good
    • 2

ラーメンは周りに汁が飛ぶ可能性があるから迷惑です。


周りに興味が無いのはサイコパスの特徴です。
ただ犯罪を犯すサイコパスはほんの一部だけらしいので気にすることは無いです。
    • good
    • 1
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!