dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に生理不順だということを伝えて以来、(妊娠が)怖いから低用量ピルを飲んで欲しいと言うような言動が増えました。
健康を心配しているだけと捉えられなくもないですが、体に負担がかかると知ったうえでピルを勧めてくることに、違和感を感じます。私の感覚がおかしいでしょうか。
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

その違和感は間違ってないと思います。


おかしくないです。
第六感っていうんですかね。
そういう感覚って、ホントに働くんですよ!
それと別にしても、ピルを勧めてくる男なんて、まともだとは思いません。
婦人科の先生だったり医学を学んでる人なら、信用できるかもですが。
自分の感覚を信じた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。的確なアドバイス、参考になりました。

お礼日時:2022/06/21 22:30

あなたはピルを飲んだ経験がある上でこう思っているのですか?



そうであれば、あなたは正しいと思います。
そうでないなら、試しにピルを飲んでみるのも良いと思います。

もちろん、それで更に身体が辛くなったらやめればいいだけです。
当然、性のことはコンドームを併用するのが当たり前であり、ピルを飲んでいることを必ずしも彼に伝える必要はないと思います。
もしくは、ピルを飲みたいからその代金を彼に請求する、という手もあります。

今後結婚する気があるなら、あなたの健康は彼にも大きく関わるからです。

日本人の代表的な考えとして、ピルを避ける風潮が大きいように思いますが、試しもしないで言っているなら私はおかしいと思います。
ピルを飲んで生理等が楽になった話を、私は何人もの女性から聞いていますから。
    • good
    • 0

ピルを進める男って要は万が一の責任から逃げたい一心からくる言動ですよ。

あなた様の感覚は正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。交際経験が少ないので、とても参考になりました。

お礼日時:2022/06/21 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!