プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同性婚不受理は合憲という判決を大阪地裁が出しましたが、将来的には同性婚も法的に認めるべきですか?

A 回答 (6件)

私は率直にいって違和感はあります。

でも本人たちがそれでよければ、認めるべきじゃないでしょうか。またLGBTの人たちの中には同性しか愛せないという人たちもいるでしょうし、そういう人たちに同性婚を禁止するのは人権侵害じゃないかと思っています。

すでにヨーロッパ等、30か国、アメリカでも18の州が同性婚を認めています。そういう流れなのでしょうね。

同性結婚(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%80%A7 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2022/06/26 10:25

>将来的には同性婚も法的に認めるべきですか?



日本には必要ありません。
事実婚の援用で充分です。
    • good
    • 2

同性婚が憲法違反だとは思いません



憲法で認められなくても行政で認めてる自治体もあります
それでは満足ならないのは単に税制や相続などお金が絡むからでしょうね
同性婚は倫理的な問題だと思っているので
何もかもおかしくります

時間は当分かかるでしょうね
    • good
    • 0

認めるべきではありません。



結婚制度というのは、子を作り
社会、国家を継続させることを目的と
する制度です。

およそ子を作る可能性のない同性婚は
婚姻制度の目的外です。

共に暮らしたければ、そうすれば
良いだけの話。

結婚に伴う税制や相続を認める必要は
全くありません。
    • good
    • 4

気もちが悪いから辞めてほしい。

大阪地裁は敗訴でしたよ。最高裁まで争うそうです。合憲と認めたのは、札幌地裁。勘違いしていませんか?
    • good
    • 3

将来必ず認める。

今は法律を変えていないが必ず替えて同性婚が始まるよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!