
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(´・ω・`)
{(18.0g)/(180g/mol)}/(0.50L)={(xg)/(58.5g/mol)}×2/(0.25L)
だよ?
……てことで計算してみましょう。
{(18.0g)/(180g/mol)}/(0.50L)={(xg)/(58.5g/mol)}×2/(0.25L)
{(18.0g)/(180g/mol)}/(0.50L)={(xg)/(58.5g/mol)}×4/(0.50L)
{(18.0g)/(180g/mol)} ={(xg)/(58.5g/mol)}×4
(18.0g)/(180g/mol) = (4xg)/(58.5g/mol)
(1g)/(10g/mol) = (4xg)/(58.5g/mol)
(1g)/(10g/mol)×(58.5g/mol)= 4xg
(1g)×(5.85) = 4xg
(5.85g)/4 = xg
(5.85g)/4 = xg
1.4625g=xg
x≒1.46
x≒1.5
No.4
- 回答日時:
繁分数は
長い横棒が分母と分子の境界線
故、左辺は分子が18.0/180
分母が0.50
と言う状態
分子/分母=分子÷分母
だから
左辺=(18.0/180)÷0.50
と捉えても良いでしょう!
右辺も同様
割り算で表しておいて
方程式を解いて行っても良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 酸と塩基のモル濃度の計算です。 0.10mol/L×100/1000L+0.20 mol/L× 20 2 2022/09/30 13:49
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 モルの計算です。 2 2022/07/28 16:05
- 化学 化学の溶解度積Kspの計算に関しての質問です。MgF2の溶解度積を求める問題で Ksp=[Mg^2+ 1 2022/08/13 18:07
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報