
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに40代は仕事の重圧が半端なく押し迫ってきます。
自分のキャリアがベテランとして会社に認められて次のステージへのプレッシャーが始まります。管理職への道はプライベートを捨てて会社へ魂を売ることに近いですがそれが出来ないとリストラ候補に上げられるかもしれません。ここが正念場です。逃げたら人生降し坂です。今までの全てのキャリアや努力が流れ去ります。踏ん張ってやり切ってください。
40代は身体が動きます。体力が無くなってきているけどこれからの五十代60代とは比べ物にならないくらい細胞が元気です。酒やタバコをやめるとリフレッシュも出来ます。
最悪、人生のやり直しも可能です。当事者は無理だと思うかもしれませんが。。。40代は素晴らしい時期ですよ。
60代は。。。老後です。頭も身体もボロボロです。ならない方がいいです。
No.5
- 回答日時:
40代ですか、ほんとに、いろんなことがありますね。
身体は、若い頃に比べると、自由度が落ちますね。
仕事も、会社のポジション。
会社自体の状況。
多くのことが重なる年代でもあります。
私は、60代ですが、まだ、いろいろとありますよ。
死ぬまで、いろいろとあるんじゃないでしょうか。
違うことは、年齢が高くなると、自分の意志で、
身体も、心も、思うようにならなくなります。
だんだん、考えるのが辛く、面倒になります。
だから、今、今を少しでも楽しむことを考えるのが必要なんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 雇用保険制度 高年齢雇用継続給付 高年齢雇用継続給付とは、雇用保険制度の中に、被保険 1 2022/11/29 21:40
- 国民年金・基礎年金 年金繰り上げに関する相談 9 2022/11/17 16:29
- 国民年金・基礎年金 老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て 3 2022/10/29 21:30
- その他(家族・家庭) 40歳で男が子をもうけるのに否定的なのは何故でしょうか? 今は65歳で定年退職の時代だから40歳で赤 6 2023/08/10 08:40
- 子育て 40歳で男が子をもうけるのに否定的なのは何故でしょうか? 今は65歳で定年退職の時代だから40歳で赤 10 2023/08/10 16:49
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 国民年金・基礎年金 年金について教えてください。 夫 60歳で死亡 老齢基礎年金 600,000円 老齢厚生年金 1,0 3 2023/03/29 15:43
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- 高齢者・シニア 現在60歳の男性です。 今勤めている会社は、60歳定年の65歳までの更新で再雇用になります。 給料も 5 2022/06/05 19:08
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の建設業
-
夫婦別姓 反対派の方に質問です。
-
今どきこんなことないとは思い...
-
なんで一夫多妻制は禁じられた...
-
もし親の結婚が、出来ちゃった...
-
結婚することが親孝行なんて、...
-
欧米では皆大人になったら親元...
-
「仰ってくれた」か「仰ってく...
-
「してあげる」という言葉にイ...
-
来週以降誘ってと言われたので...
-
ネットカフェ難民について
-
キャバクラで名刺を渡してしま...
-
韓国語訳してください
-
今って性風俗店の客て減ってま...
-
貴君って使いますか?
-
「~かね?」って丁寧な言葉遣...
-
男性限定「好きでもない女とキ...
-
女より男のが優れてるところって?
-
古株の意味
-
日本語の罵り言葉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の妻に「子供はまだ?」と...
-
纏足と盲妹
-
ケジメの取り方を教えてください。
-
早く60歳から65歳くらいになりたい
-
最近亡くなった
-
親が残した印象的な言葉や口癖 ...
-
嘘つき泥棒旦那と離婚して
-
姨捨山はホントにあった?
-
母親との人間関係を修復するに...
-
結婚することが親孝行なんて、...
-
外泊について。 18歳の女子高生...
-
関西(特に、京阪神)は、「ボ...
-
婚姻制度は何のためにあるので...
-
病院の待合室ではしゃぎ回った...
-
海外の永住権や国籍について
-
欧米では皆大人になったら親元...
-
国際結婚またはハーフとの結婚...
-
来週以降誘ってと言われたので...
-
「仰ってくれた」か「仰ってく...
-
「してあげる」という言葉にイ...
おすすめ情報