電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問です

スーパーの焼きそば麺と中華そば麺って同じじゃないの?
30円ぐらいで売ってる麺です。

詳しい方宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

「シマダや」などの焼きそば麵(1袋3玉いり)は製麺後一旦「蒸して」ある。

 だから「蒸し麺」とも言います。

素人が家庭でほぐしやすいように「油加工」してあるだけ。
業務スーパーに行くと「業務用麺」があるが、これは蒸してない。

山盛りのキャベツで麺に蓋をして蒸す...という作業(手間暇)をしないと美味しく焼けないんよ。
これを簡素化したければ、ラーメンのように、一旦「湯通し」すると美味しくなる。

兄ちゃん、今日は勉強になったやろ!!!!
どや(^^♪
「質問です スーパーの焼きそば麺と中華そば」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強になりマシマシです^_^

又回答してね^_^

ありがとう。

お礼日時:2022/06/28 14:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/28 14:23

焼きそばは油ついてたりします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
ビックリです!
ありがとう御座いました。

お礼日時:2022/06/28 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!